大泉 博一郎/執筆 -- 日本図書センター -- 2011.7 -- 523.1

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 D/523.1/オ/ 116460676 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 近代日本建築史
タイトルカナ キンダイ ニホン ケンチクシ
著者 大泉 博一郎 /執筆, 今 和次郎 /監修  
著者カナ オオイズミ ヒロイチロウ,コン ワジロウ
出版者 日本図書センター
出版年 2011.7
ページ数 202p
大きさ 31cm
一般件名 建築-日本
ISBN13桁 978-4-284-20205-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 523.1
内容紹介 西洋の建築技術は、日本人にどのように受け入れられ、どのように変遷したのか。幕末(1851年)から文明開化期、明治興隆期、戦前(1940年)までの名建築を写真で紹介。西洋文化受容の歴史をあとづける。

目次

Ⅰ.幕末開港期 1851(嘉永4年)-1867(慶応3年)
  1.京都御所安政造営
  2.江戸の建設工事
  3.大名屋敷
  4.江戸の庶民生活
  5.江戸時代の防火建築
  6.国防と要塞
  7.横浜開港
  8.横浜の発展
  9.外国公館
Ⅱ.明治開化期 1868(明治元年)-1893(明治26年)
  1.明治新政と東京遷都
  2.大阪造幣局
  3.陸海軍の設営
  4.新政府の官庁
  5.鉄道開通
  6.国立銀行の誕生
  7.銀座煉瓦街の建設
  8.郵便と電信の始まり
  9.大学のはじまりと学制発布
Ⅲ.明治興隆期 1894(明治27年)-1923(大正12年)
  1.官庁街
  2.東京裁判所
  3.丸の内の建設
  4.博物館と図書館
  5.京都の近代化
  6.日本銀行
  7.三井本店
  8.明治30年代の建設
  9.凱旋門と博覧会
Ⅳ.復興・興亜期 1924(大正13年)-1940(昭和15年)
  1.欧米の新建築運動
  2.ライトの帝国ホテル
  3.分離派運動の実現
  4.都市住宅とアパート
  5.競技場
  6.大学の復興
  7.百貨店の復興
  8.劇場の復興
  9.銀座の復興