奈良県万葉文化振興財団万葉古代学研究所/編集 -- 奈良県万葉文化振興財団万葉古代学研究所 -- 2011.3 -- 911.12

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
地下書庫 D/911.1/マ/9 116404609 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 万葉古代学研究所年報 第9号
タイトルカナ マンヨウ コダイガク ケンキュウジョ ネンポウ
著者 奈良県万葉文化振興財団万葉古代学研究所 /編集  
著者カナ ナラケン マンヨウ ブンカ シンコウ ザイダン マンヨウ コダイガク ケンキュウジョ
出版者 奈良県万葉文化振興財団万葉古代学研究所
出版年 2011.3
ページ数 76,278p
大きさ 30cm
一般件名 万葉集
言語 jpn
分類記号 911.12

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「黄葉」の宴
  万葉歌と墨書土器のあいだ
井上 さやか/著 1-12
『万葉集』にみえる石川郎女について 竹本 晃/著 13-24
宴と儀礼歌
  巻一・八四番歌の解釈を中心に
曹 咏梅/著 25-37
万葉集三六四〇番歌の作者羽栗について 呉 玲/著 39-55
平成22年度海外技術研修員研修報告書 呉 玲/著 57-63
平成22年度研修員報告書 藤井 麻未/著 64
平成22年度研修員報告書 大門 敦子/著 64
研究所彙報 65-76
第三回主宰共同研究「旅と『万葉集』」 寺川 眞知夫/著 1-6
柿本人麻呂の旅
  人麻呂は旅において風土をどのように表現したか
寺川 眞知夫/著 7-20
万葉びとの小さな旅 上野 誠/著 21-27
『万葉集』における「旅」
  「関山月」の和化について
井上 さやか/著 29-37
平城京と家との往還における官人の意識 竹本 晃/著 39-47
李朝末期の詩人金笠と旅 曹 咏梅/著 49-59
アメリカ南部の歌謡における「旅」 ウェッブ・ジェイスン/著 61-78
馮夢龍『山歌』と妓女 大木 康/著 79-86
グリム童話における旅 加藤 耕義/著 87-97
旅は憂いもの
  民俗学的な視点から
神崎 宣武/著 99-104
瞽女研究拾遺 グローマー・ジェラルド/著 105-126
船の旅化粧 後藤 明/著 127-134
古代タミルの塩の道 高橋 孝信/著 135-144
死者の旅
  天上楽土と指路経について
辰巳 正明/著 145-160
遍歴する聖と琵琶法師 兵藤 裕己/著 161-165
盤王大歌
  旅する祖先
廣田 律子/著 167-216
大伴家持の春巡行と立山の景 藤田 富士夫/著 217-233
奈良時代前後の行旅者について 松尾 光/著 235-255
日本宗教における旅の類型と相関
  宗教民俗学の立場から
宮家 準/著 257-263
NARA万葉世界賞 265-278