トップメニュー
詳細資料検索
資料紹介
OPACの利用案内
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細資料検索
ジャンル別検索
1 件中、 1 件目
子どもは遊べなくなったのか
貸出可
神谷 栄司/編著 -- 三学出版 -- 2011.4 -- 376.11
新着本お知らせ
本棚へ
所蔵
所蔵件数は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
地下書庫
/376.1/カ/
116442229
成人一般
可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
子どもは遊べなくなったのか
タイトルカナ
コドモ ワ アソベナク ナッタ ノカ
副書名
「気になる子ども」とヴィゴツキー=スピノザ遊び理論
著者
神谷 栄司
/編著
著者カナ
カミヤ エイジ
出版者
三学出版
出版年
2011.4
ページ数
11,226p
大きさ
19cm
一般件名
幼児
,
遊戯
ISBN13桁
978-4-903520-58-2
言語
jpn
分類記号
376.11
内容紹介
現代の子どもの遊びに見られる「負」の部分に光をあて、その状態を説明。さらに、そこから脱出することのできる遊び理論として、ピアジェのルール論とヴィゴツキーの遊び論に着目し、子どもを救い出す具体的な道を展望する。
ページの先頭へ