中山 研一/著 -- 成文堂 -- 2011.3 -- 326

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 /326/ナ/1 116411125 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 概説刑法 1
タイトルカナ ガイセツ ケイホウ
著者 中山 研一 /著  
著者カナ ナカヤマ ケンイチ
出版者 成文堂
出版年 2011.3
ページ数 11,267p
大きさ 21cm
一般件名 刑法
ISBN13桁 978-4-7923-1901-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 326
内容紹介 大学で刑法を学ぶ学生のためのテキスト。著者の自説の基本的な点を鮮明に、かつ論争的な形でまとめる。立法、判例、学説など、刑法を取り巻く時代状況の変化に対応し、全面的に改訂した新版。

目次

第1編 序論
  第1節 刑法の意義
  第2節 犯罪の基礎理論
  第3節 刑罰の基礎理論
  第4節 罪刑法定主義
  第5節 刑法の効力
第2編 犯罪論
第1章 犯罪の概念と要件
第2章 行為論
  第1節 行為論の意義
  第2節 作為と不作為
第3章 構成要件論
  第1節 構成要件の意義と機能
  第2節 構成要件の理論
  第3節 構成要件の要素
  第4節 因果関係
  第5節 不作為犯
第4章 違法性論
  第1節 違法性の意義と機能
  第2節 客観的違法論と主観的違法論
  第3節 可罰的違法性
  第4節 違法阻却事由と違法減軽事由
  第5節 正当防衛と緊急避難
  第6節 正当行為
  第7節 被害者の同意
第5章 責任論
  第1節 責任論の基本問題
  第2節 責任能力
  第3節 原因において自由な行為
  第4節 故意
  第5節 錯誤
  第6節 過失
  第7節 期待可能性
第6章 未遂犯論
  第1節 未遂犯の概念とその本質
  第2節 実行の着手
  第3節 不能犯
  第4節 中止犯
第7章 共犯論
  第1節 共犯の基本観念
  第2節 共同正犯
  第3節 教唆犯
  第4節 従犯
  第5節 共犯と身分
  第6節 共犯の諸問題
第8章 罪数論