東京文化財研究所企画情報部/編 -- 中央公論美術出版 -- 2011.3 -- 721.02

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 /721.0/ニ/ 116424458 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本絵画史年紀資料集成 15世紀
タイトルカナ ニホン カイガシ ネンキ シリョウ シュウセイ
著者 東京文化財研究所企画情報部 /編  
著者カナ トウキョウ ブンカザイ ケンキュウジョ
出版者 中央公論美術出版
出版年 2011.3
ページ数 33,679p
大きさ 22cm
一般件名 日本画-歴史-史料
ISBN13桁 978-4-8055-0652-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 721.02
内容紹介 日本絵画史関係の年紀資料のうち15世紀の銘記類833件を収録。絵画、絵画を伴う書蹟、絵画史に関わりの深い典籍、壁画を伴う建造物、絵画的表現を含む工芸・考古部門等の作例などを集成。

目次

◇一四〇一年 辛巳
  1 応永八 観音菩薩像御正体(神門神社)
  2 辛巳 寿老・花鳥図(毛利博物館)
  3 辛巳 寿老・花鳥図(山口県立山口博物館)
  4 辛巳 寿老・花鳥図(妙義寺)
◇一四〇二年 壬午
  5 応永壬午 涅槃図(浄光寺)
  6 応永九 八幡縁起絵巻(衣奈八幡神社)
  補1 応永壬午 黄龍慧南像(天龍寺)
  7 建文壬午 以亨得謙像(萬歳寺)
◇一四〇三年 癸未
  8 癸未 渡唐天神図(正木美術館)
  9 応永一〇 北野天神縁起絵巻(出光美術館)
◇一四〇四年 甲申
  10 永楽二 明兆筆春屋妙葩像(光源院)
  11 永楽二 明空志玉像(廬山寺)
  12 応永一一 無因宗因像(龍安寺)
  13 応永一一 足利義持筆白衣観音図(長得院)
  14 応永一一(修復)陸信忠筆十王図(善導寺)
  15 応永一一 如来画像瓦経(善照寺)
  16 応永一一 両界敷曼荼羅(西明寺)
  17 応永一一 地蔵菩薩画像板碑
◇一四〇五年 乙酉
  18 応永乙酉 月山周樞像(正宗寺)
  19 応永一二 三十三観音図(小菅神社)
  20 応永乙酉 柴門新月図(藤田美術館)
  21 応永乙酉 綱敷天神図(常楽寺)
  22 永楽乙酉 別峰大殊像(松林寺)
◇一四〇六年 丙戌
  補2 永楽四 縄衣文殊図
  23 永楽四 縄衣文殊図(瑞雲寺)
  24 応永一三 地蔵菩薩像(神照寺)
  25 応永一三 弘法大師像(醍醐寺)
  26 応永一三 明兆筆在山素【セン】像(東福寺)
  補3 応永一三 春日鹿曼荼羅(大阪市立美術館)
  27 応□□戌 観中中諦像(東京大学史料編纂所)
  28 応永一三 真言八祖像(洞光寺)
◇一四〇七年 丁亥
  29 応永丁亥 明庵栄西像(両足院)
  30 応永一四 十二天像版木(與田寺)
  31 応永一四 仙阿筆弘法大師伝絵巻(延暦寺)
◇一四〇八年 戊子
  32 応永一五(修復)伝教大師像(ボストン美術館)
  33 応永戊子 土佐行広筆足利義満像(鹿苑寺)
  34 応永一五 明兆筆涅槃図(東福寺)
  35 応永一五 阿部季英筆舞楽図巻(サンフランシスコ・アジア美術館)
◇一四〇九年 己丑
  36 応永己丑 石橋是梁像(神奈川県立歴史博物館)
  37 応永一六 愛染明王像(醍醐寺)
  38 応永一六(修復)大勝金剛曼荼羅(醍醐寺)
  39 応永一六 高士図(普済寺)
◇一四一〇年 庚寅
  40 庚寅・永楽八 芭蕉夜雨図(東京国立博物館)
  41 応永一七(修復)六字経曼荼羅(醍醐寺)
  42 応永一七(修復)般若菩薩曼荼羅(醍醐寺)
  43 応永一七 神宮神宝図巻(前田育徳会)
  44 応永一七 涅槃図(明王院)
  45 応永一七 足利義持筆地蔵菩薩像
◇一四一一年 辛卯
  46 応永辛卯 仲安梵師筆不動明王像
  47 応永一八 宣経筆後宇多法皇像(教王護国寺)
  48 応永一八 景忠筆白衣観音図(等持院)
◇一四一二年 壬辰
  49 応永壬辰 法華経(唐招提寺)
  50 応永壬辰 薬師本願経(仁和寺)
  補4 応永壬辰 楞厳経提要・釈迦説法図(正法寺)
  51 応永一九 明兆三十三観音図(東福寺)
  52 応永壬辰 足利義持像(慈済院)
◇一四一三年 癸巳
  53 応永二〇 足利義持筆白衣観音図(MOA美術館)
  54 応永二〇 足利義持筆白衣観音図(正木美術館)
  55 応永二〇(施入)春屋妙葩像(京都大学総合博物館)
  56 応永二〇 曳馬図絵馬(舟津神社)
  57 応永癸巳 渓陰小築図(金地院)
  58 癸巳 圭峰宗密像(東大寺)
◇一四一四年 甲午
  59 応永二一 六角寂済等筆融通念仏縁起絵巻(清凉寺)
  60 応永二一 足利義持像(神護寺)
◇一四一五年 乙未
  61 応永二二 北野天神縁起絵巻(大生郷天満宮)
  補5 応永乙未 縄衣文殊図(シカゴ美術館)
  62 応永二二 当麻曼荼羅(ギメ東洋美術館)
  63 応永二二 加賀守筆聖徳太子孝養像(信浄寺)
◇一四一六年 丙申
  64 応永二三 道周筆弘法大師伝絵巻(金剛福寺)
  65 応永二三 善導大師像
  66 応永丙申 碧潭周皎像(地蔵院)
◇一四一七年 丁酉
  67 丁酉 白衣観音図(三恵寺)
  68 応永丁酉(賛)束帯天神図(鎌倉国宝館)
  69 応永二四(修復)善女龍王像(醍醐寺)
  70 応永二四 融通念仏縁起絵巻
  71 応永二四(識語)六角寂済等筆融通念仏縁起絵巻(清凉寺)
  72 応永丁酉 渡唐天神図(曼殊院)
  73 丁酉 渡唐天神図(禅文化研究所)
◇一四一八年 戊戌
  74 応永二五 周文筆三益斎図(静嘉堂文庫美術館)
  75 応永二五(修復)教阿弥筆理源大師像(林昌院)
  76 応永二五(修復)教阿弥筆弘法大師像(醍醐寺)
  77 応永戊戌 赤脚子筆縄衣文殊図(ギメ東洋美術館)
  78 応永二五(修復)普賢延命像(醍醐寺)
  79 応永二五(修復)真言八祖像(松尾寺)
◇一四一九年 己亥
  80 応永二六 北野天神縁起絵巻(杉谷神社)
  81 応永二六 粟田口隆光筆親鸞聖人絵伝(願成寺)
  82 応永二六 涅槃図(松屋寺)
  83 応永二六(寄進)普賢文殊十羅刹女彩絵厨子(温泉寺)
◇一四二〇年 庚子
  84 応永二七 金胎仏画帖(東京国立博物館)
  85 応永二七(修復)理円筆光明本尊(昌蔵院)
  86 応永庚子 華叟宗曇像(大徳寺)
  87 応永二七(修復)日光三所権現像(輪王寺)
  88 応永庚子 □周筆縄衣文殊図
  89 応永庚子 岐陽方秀像(霊雲院)
  90 応永二七(修復)聖観音像(醍醐寺)
  91 応永二七 華叟宗曇像(祥瑞寺)
  92 応永二七 涅槃図(常楽寺)
◇一四二一年 辛丑
  93 応永二八 涅槃図(長興寺)
  94 辛丑 碧山佳処図
◇一四二二年 壬寅
  95 応永二九 三十三観音図(長興寺)
  96 応永壬寅 在中中淹像
  97 応永二九 地蔵菩薩画像石板
  98 応永二九 明兆筆渡唐天神図(模本、一蓮寺)
◇一四二三年 癸卯
  99 応永三〇 六字名号
  100 応永癸卯 龍湫周澤像(大和文華館)
  101 応永三〇(修復)頼円筆華厳海会善知識曼荼羅(東大寺)
  102 応永三〇(識語)六角寂済等筆融通念仏縁起絵巻(清凉寺)
  103 応卯三〇(寄進)牧谿筆猿猴図(建長寺)
  104 応永癸卯 大有理有像(大智寺)
  105 応永三〇 法楽歌仙連歌懐紙(熱田神宮)
  106 応永三〇(修復)愛染曼荼羅(醍醐寺)
  107 応永三〇 十六羅漢図(西福寺)
◇一四二四年 甲辰
  109 応永三一 足利義満像(相国寺)
  110 永楽二二 李秀文筆墨竹図
◇一四二五年 乙巳
  111 応永乙巳 渡唐天神図
  112 応永乙巳 仲安梵師筆不動明王・二童子像
  113 乙巳 周文筆陶淵明賞菊図(梅澤記念館)
  114 応永三二 阿弥陀一尊画像板碑
  115 (応永三二) 明兆筆白衣観音図(MOA美術館)
  116 応永乙巳 仲安梵師筆不動明王像(西門院)
◇一四二六年 丙午
  117 応永三三(修復)忍宋筆涅槃図(東龍寺)
  118 応永三三 真言八祖像版木(輪王寺)
  119 応永丙午 明兆筆白崖宝生像(泉龍寺)
  120 応永三三 出相阿弥陀経(知恩院)
  121 (応永三三) 明兆筆釈迦三尊・三十祖像(鹿王院)
◇一四二七年 丁未
  122 応永三四 明兆筆四十祖像(東福寺)
  123 応永三四 北野天神縁起絵巻(菅生神社)
◇一四二八年 戊申(四月二七日改元)
  124 応永戊申 仲安梵師筆不動明王・二童子像(丈六寺)
  125 応永三五 日峰宗舜像(龍安寺)
  126 応永三五 春日宮曼荼羅(ボストン美術館)
  127 正長元 周観筆如意輪観音像(法隆寺)
  128 正長元 山名時煕像(楞巌寺)
  129 正長元 藤原光国筆理趣経曼荼羅図像(醍醐寺)
◇一四二九年 己酉(九月五日改元)
  130 □長二 八幡曼荼羅(田原若宮八幡社)
  131 正長己酉 啓尺筆一葉観音図(根津美術館)
  132 正長二 両界曼荼羅(行元寺)
  133 永享元 両界曼荼羅(中之坊寺)
  134 永享元 釈迦十六善神図(中之坊寺)
  135 永享元(賛)束帯天神図(古熊神社)
◇一四三〇年 庚戌
  136 永享二 虚堂智愚像(大仙院)
  137 永享二 後小松上皇宸筆秘調伝授書(西南院)
  138 正長三 道宣・元照像(神奈川県立金沢文庫)
  139 庚戌(追賛)如拙筆王羲之書扇図(京都国立博物館)
  140 永享二 渡唐天神図
  141 永享庚戌 仲安梵師筆不動明王・二童子像(西教寺)
◇一四三一年 辛亥
  補6 永享辛亥 草衣文殊図
  142 永享三 周文筆聖徳太子・達磨像(達磨寺)
  143 永享三~文安元 宥恵筆八幡縁起絵巻(由良湊神社)
  144 永享三(修復)六道絵(聖衆来迎寺)
  145 辛亥 周文筆古寺春雲図(京都国立博物館)
◇一四三二年 壬子
  146 □□□子 渡唐天神像(龍安寺)
  147 永享四 祭礼渡御図絵馬(石上神宮)
  148 永享四 連歌懐紙(円福寺)
◇一四三三年 癸丑
  149 癸丑 聴松軒図(静嘉堂文庫美術館)
  150 永享五 三位法眼筆三十番神像(白鬚神社)
  151 永享癸丑 太華心璞像(龍光院)
  補7 永享五 法華経(阪本龍門文庫)
  152 永享五 誉田宗廟縁起絵巻(誉田八幡宮)
  153 永享五 神功皇后縁起絵巻(誉田八幡宮)
  154 永享五 八幡縁起絵巻(石清水八幡宮)
  155 永享五 八幡縁起絵巻(日置八幡宮)
  156 永享癸丑 聖保筆騎獅文殊図
◇一四三四年 甲寅
  159 永享六 土佐行広筆満済像(醍醐寺)
  160 永享甲寅 仲安梵師筆不動明王・二童子像(正木美術館)
  161 永享六 真言八祖像(教王護国寺)
  162 永享甲寅 徹通義介像(大乗寺)
  163 永享六 涅槃図(妙光寺)
  164 甲寅 愚極礼才筆白衣観音図(鹿苑寺)
◇一四三五年 乙卯
  165 永享七 霊彩筆涅槃図(大蔵経寺)
  166 永享乙卯 渡唐天神図(常光院)
  167 乙卯 周文筆山水図(松岡美術館)
  168 乙卯 望海楼図(サンリツ服部美術館)
  169 乙卯 文清筆秀野堂図
◇一四三六年 丙辰
  170 永享八(修復)法然上人像(知恩院)
  171 永享八 親鸞聖人像(本誓寺)
  172 丙辰 渡唐天神図(岡山県立美術館)
  173 永享八 土佐光弘筆三十六歌仙図扁額(白山神社)
◇一四三七年 丁巳
  174 永享九 室町殿行幸御餝記(徳川美術館)
  175 (永享九) 仲安梵師筆不動明王像(ボストン美術館)
◇一四三八年 戊午
  補9 永享戊午 渡唐天神図
  176 戊午 騎獅文殊図(岡山県立美術館)
  177 永享戊午 渡唐天神図(正木美術館)
◇一四三九年 己未
  178 永享一一 芝観深筆大般若十六善神図(興福寺)
  179 永享己未(賛)縄衣文殊図(ベルリン東洋美術館)
  180 永享己未 錦江省文像(建長寺)
  181 永享己未(修復)涅槃図(少林寺)
◇一四四〇年 庚申
  182 永享一二 法然・善導像版木(阿弥陀寺)
  183 永享一二 絵系図(光照寺)
  184 永享一二(修復)六字経曼荼羅(醍醐寺)
◇一四四一年 辛酉(二月一七日改元)
  185 嘉吉元 当麻曼荼羅(阿弥陀寺)
◇一四四二年 壬戌
  186 壬戌 松雪山房図(大和文華館)
  187 嘉吉二 岩船寺三重塔壁画
  188 嘉吉二 慶鼎筆地獄変相絵巻
  189 嘉吉二 陶弘景聴松図(山梨県立博物館)
◇一四四三年 癸亥
  190 嘉吉三 巧如像(金沢別院)
  191 嘉吉三 観永筆心経会本尊像(談山神社)
  192 嘉吉癸亥 足利義勝筆達磨図(霊源院)
◇一四四四年 甲子(二月五日改元)
  193 文安元 弘法大師像(智積院)
  194 文安甲子 実山禅真像(勝福寺)
◇一四四五年 乙丑
  195 文安乙丑 水色巒光図(奈良国立博物館)
  196 文安二 十六羅漢図(弘法寺)
  197 (文安二) 多景楼図(フィラデルフィア美術館)
◇一四四六年 丙寅
  198 文安三 北野天神縁起絵巻(平群天神社)
  補10 文安三 金剛般若経版木(向嶽寺)
  補11 文安丙寅 渡唐天神図
  補12 文安三 羅雲尊者像(東大寺)
  199 文安三 地蔵菩薩像版木(中尊寺)
  200 文安三 芝観深筆北野天神縁起絵巻(佐太天神宮)
◇一四四七年 丁卯
  201 文安四 融通念仏勧進帳(禅林寺)
  202 文安四 日峰宗舜像(養源院)
  203 文安四 日峰宗舜像(大樹寺)
  204 文安四(修復)釈迦霊鷲山説法図(奈良国立博物館)
  205 文安四 元三大師像(延暦寺)
  補13 文安丁卯 仰山慧寂像(天龍寺)
  206 文安四 周文筆竹斎読書図(東京国立博物館)
  207 文安四(修復)元照律師像(西大寺)
  208 文安丁卯 一休宗純像(奈良国立博物館)
◇一四四八年 戊辰
  209 文安五(再寄進)両界曼荼羅(蓮花寺)
  210 文安五(寄進)羅漢図(ボストン美術館)
  211 文安戊辰 大中臣持実像(天寧寺)
  212 文安五 釈迦十六善神図(美和町)
◇一四四九年 己巳(七月二八日改元)
  213 文安六 放屁合戦絵巻(サントリー美術館)
  214 文安六 長生宗久像(大徳寺)
  215 宝徳元(模写)舞絵(陽明文庫)
  216 宝徳元 渡唐天神図(出光美術館)
  217 宝徳元 渡唐天神図(菅原神社)
  218 宝徳元 親鸞聖人絵伝(専称寺)
◇一四五〇年 庚午
  219 宝徳庚午 布袋図(佛通寺)
  補14 宝徳二 豪喜像(金剛輪寺)
  220 宝徳庚午(賛)沙鷗図(鹿苑寺)
  221 庚午 山水図
  補15 宝徳二 重有筆多宝塔内壁画(三溪園保勝会)
  222 宝徳二(修復)吉祥天像(薬師寺)
  223 庚午(追賛)文成筆放牛図(京都国立博物館)
◇一四五一年 辛未
  224 宝徳三(修復)春日宮曼荼羅(ボストン美術館)
  225 宝徳三 阿弥陀如来像(専光寺)
  226 宝徳辛未(修復)北野天神縁起絵巻(平群天神社)
◇一四五二年 壬申(七月二五日改元)
  227 享徳元 養叟宗頤像(養徳院)
  228 享徳元 文清筆養叟宗頤像(大徳寺)
  229 享徳元 多賀高忠像(芳春院)
  230 享徳元 一休宗純像(少林寺)
  231 享徳元 妙音天女像(鶴林寺)
◇一四五三年 癸酉
  232 享徳二 墨谿筆一休宗純像(梅澤記念館)
  233 享徳二 一休宗純像(真珠庵)
  234 享徳二 足利義教像(東京大学史料編纂所)
  235 享徳二 矢取地蔵縁起絵巻
◇一四五四年 甲戌
  236 享徳甲戌 渡唐天神図(鎌倉国宝館)
  237 享徳三 束帯天神図(菅生神社)
  238 甲戌 渡江落雁図(藤田美術館)
  239 景泰甲戌 大建元幢像(東隆寺)
  240 景泰甲戌 斯立光幢像(東福寺)
◇一四五五年 乙亥(七月二五日改元)
  241 享徳四(賛)山水図
  242 享徳乙亥 山水図
  243 康正元(補作)真言八祖像版木(輪王寺)
  244 康正元 虚堂智愚像(龍潭寺)
  245 享徳四 十三仏図
◇一四五六年 丙子
  246 康正二 親鸞蓮如連坐像(本光寺)
  247 康正二 苦行釈迦図(真珠庵)
  248 康正二(修復)浄耀筆親鸞聖人像(常楽寺)
  249 康正二 宝蔵天弁才天彩絵厨子(月山寺)
  250 康正二 釈迦十六善神図(東光院)
  251 康正二 一休筆墨梅図(五島美術館)
  252 康正二 住吉太神宮神号(住吉大社)
  253 康正二 涅槃図(桂林寺)
◇一四五七年 丁丑(九月二八日改元)
  254 康正三(修復)幸守筆行基菩薩像(唐招提寺)
  255 長禄元 養叟宗頤像(臨向寺)
  256 康正三 存如像(金沢別院)
  257 康正三 一休宗純像(真珠庵)
  258 康正三(寄進)虎関師錬像(海蔵院)
  259 康正三 阿弥陀三尊種字六地蔵画像板碑(東京国立博物館)
  260 長六元 光明本尊
  261 長禄元 文清筆維摩居士像(大和文華館)
  262 康正三 阿弥陀如来像(本法寺)
◇一四五八年 戊寅
  263 長禄二 十字名号(珉光院)
  264 長禄二 十三仏図(興福院)
  265 長禄二 十字名号(慈願寺)
  266 長禄二(追賛)聴松軒図(静嘉堂文庫美術館)
  267 長禄戊寅 足利義教像(妙興寺)
◇一四五九年 己卯
  268 長禄三 山車曳き童子図絵馬(大地主神社)
  269 長禄三 北野天神縁起絵巻(上宮天満宮)
  270 長□三 阿弥陀如来像(専精寺)
  271 長禄三 法楽寺伽藍図(法楽寺)
  272 長禄三 金剛般若波羅蜜経版木(佛通寺)
  補16 長禄三 十字名号(西照寺)
  補17 長禄三 十字名号(善照寺)
◇一四六〇年 庚辰(一二月二一日改元)
  補18 □禄四 十字名号(善立寺)
  273 長禄四 十字名号(聞光寺)
  274 長禄四 十字名号(慶先寺)
  275 長禄四 十字名号(本福寺)
  276 長禄四 順海筆両界曼荼羅(金剛輪寺)
  277 長禄四(修復)涅槃図(鶴林寺)
  278 長禄四 元三大師像版木(輪王寺)
  279 長禄四 十字名号(興正寺)
  補19 寛正元 一休筆寒鴉図
◇一四六一年 辛巳
  補21 寛正二 十字名号(光永寺)
  282 寛正二 良寅筆騎獅文殊図(静嘉堂文庫美術館)
  283 寛正二 僧形八幡神像(法善寺)
  284 長禄五 六観音六地蔵画像板碑
  285 寛正二 後花園天皇宸筆般若心経(大覚寺)
  補22 寛正二 弘法大師像(東大寺)
  286 寛正二 桃隠玄朔像(大樹寺)
  287 寛正二 渡唐天神図(円鏡寺)
  288 寛正二 太子親鸞存如連坐像(慈願寺)
◇一四六二年 壬午
  294 寛正三 親鸞蓮如連坐像(蓮光寺)
  295 寛正三(修復)陸信忠筆十王図(善導寺)
  補23 寛正壬午 真成筆綱敷天神図(東京藝術大学大学美術館)
  296 寛正三 円空像(西光寺)
  補24 寛正三 十字名号(信行寺)
  297 寛正三(寄進)涅槃図(常念寺)
  298 寛正三(追賛)方従義筆瀟湘雨意図(正木美術館)
  299 寛正壬午 一休宗純像
  補25 寛正三 十字名号(最福寺)
◇一四六三年 癸未
  300 寛正四~六 融通念仏縁起絵巻(禅林寺)
  301 寛正四 先徳連坐像(萬福寺)
  302 寛正四 親鸞聖人像(光明寺)
◇一四六四年 甲申
  303 甲申 披錦斎図(根津美術館)
  304 寛正五 十字名号(守綱寺)
  305 寛正五 親鸞聖人絵伝(本福寺)
  306 寛正五 十字名号(本龍寺)
  307 寛正五 親鸞聖人絵伝(赤野井西別院)
  308 寛正五 親鸞聖人像(福正寺)
  309 寛正五 束帯天神図(禅居庵)
  310 寛正五 竺春像(日頼寺)
  補26 寛正五 十字名号(安立寺)
◇一四六五年 乙酉
  314 寛正六 墨谿筆達磨図(真珠庵)
  315 寛正乙酉 騎獅文殊図(相国寺)
  316 寛正六(修復)釈迦十六善神図(圓満寺)
  317 寛正六 仁保弘有像(源久寺)
  318 寛正六 阿弥陀一尊画像板碑
◇一四六六年 丙戌(二月二八日改元)
  319 寛正七 三千仏図(法光院)
  320 文正元 蔵人吉本筆光明本尊(光台寺)
  321 文正元 蔵人吉本筆光明本尊(仏厳寺)
  322 文正丙戌 渡唐天神図
  323 文正元(還御)日光三所権現像(輪王寺)
  324 文正元 阿弥陀一尊画像板碑
  325 文正元 八幡縁起絵巻(国文学研究資料館)
◇一四六七年 丁亥(三月五日改元)
  326 応仁元 万里橋図(静嘉堂文庫美術館)
  327 文正二 黒駒太子登岳図
  328 応仁元 雪江宗深像(瑞龍寺)
  補27 応仁元(閲覧)新羅明神像
  329 応仁元 阿弥陀三尊画像板碑(東京国立博物館)
  330 応仁元 永寿筆十一面観音菩薩御正体(深田阿蘇神社)
◇一四六八年 戊子
  331 応仁二(修復)当麻曼荼羅(立政寺)
  332 応仁二 両界曼荼羅(輪王寺)
  333 応仁二 能阿弥筆白衣観音図
  334 応仁二 三尊画像板碑(広渡寺)
  335 応仁二 一休宗純像(真珠庵)
  336 応仁二 蓮如如光連坐像(上宮寺)
  337 応仁二 蓮如如光連坐像(本宗寺)
  338 応仁二 住忠筆弘法大師伝絵巻(安楽寿院)
  339 応仁二 十二天像(大福寺)
◇一四六九年 己丑(四月二八日改元)
  341 応仁三 能阿弥筆花鳥図屛風(出光美術館)
  342 応仁三(賛)松源崇岳像(酬恩庵)
  343 文明元 親鸞聖人像(瑞泉寺)
  344 文明元 能阿弥筆集百句之連歌(天理図書館)
  345 文明元 阿弥陀一尊画像板碑(観音寺)
  346 文明元 蓮如像(浄専寺)
  347 文明元 悟渓宗頓像(瑞龍寺)
◇一四七〇年 庚寅
  348 庚寅 寂室元光像(清源寺)
  349 文明二 春浦宗煕像(龍光院)
  350 文明二 一休筆雪橋騎驢図(慈照寺)
  351 文明二(修復)阿弥陀如来像(龍谷大学)
  352 文明二 蓮如像(慈願寺)
  353 文明二 法然上人像(慈願寺)
  354 文明二 蓮如像(石川県立歴史博物館)
  355 文明二 先徳連坐像(真宗寺)
  356 文明二 親鸞蓮如連坐像(願誓寺)
◇一四七一年 辛卯
  367 文明三 蓮如像(勝楽寺)
  368 文明三 親鸞聖人絵伝(西本願寺)
  369 文明三 親鸞聖人絵伝(西光寺)
  370 文明三 阿弥陀一尊画像板碑(調布市郷土博物館)
  371 文明三 親鸞聖人絵伝(専光寺)
  372 文明三 武蔵法眼筆融通念仏縁起絵巻(ハーヴァード大学美術館)
  373 文明三 阿弥陀三尊画像板碑(東泉寺)
  374 文明三 阿弥陀如来像(西厳寺)
  375 (文明三) 能阿弥筆蓮図(正木美術館)
◇一四七二年 壬辰
  377 壬辰(追賛)蜀山図(静嘉堂文庫美術館)
  378 文明壬辰 哦松図(文化庁)
  379 文明四 阿弥陀三尊画像板碑(三宝寺)
  380 文明四 親鸞蓮如連坐像(西本願寺)
  381 文明壬辰 雪舟模写夏珪筆山水図巻
  382 文明四 修善像(曼陀羅寺)
  383 文明四 三千仏図(常念寺)
  384 文明四 雪舟筆金山寺・育王山図(模本)
◇一四七三年 癸巳
  385 癸巳 識廬庵図(永源寺)
  386 文明五 浄覚筆光明本尊(善性寺)
  387 文明五 加賀守筆補陀落山図(海住山寺)
  388 文明癸巳 阿弥陀如来像
  389 文明五 阿弥陀三尊画像板碑(南蔵院)
  390 文明五 春浦宗煕像(養徳院)
  391 文明五 親鸞蓮如連坐像(西円寺)
  392 文明五 雪江宗深像(龍潭寺)
  393 (文明五) 山茶小禽図(京都国立博物館)
◇一四七四年 甲午
  395 文明六 雪舟筆倣高克恭山水図巻(山口県立美術館)
  396 文明甲午 瑞渓周鳳像(模本、京都大学総合博物館)
  397 文明六 阿弥陀如来像
  398 文明六 一休宗純像(ボストン美術館)
  399 文明六 蓮如像(福田寺)
  400 文明六 親鸞聖人像(福勝寺)
  401 文明六(修復)阿弥陀如来像(西琳寺)
  402 文明六(修復)観盛筆四聖御影(東大寺)
◇一四七五年 乙未
  403 文明七 拈笑宗英像(定津院)
  404 文明七 親鸞聖人像(福田寺)
  405 文明七(修復)金剛界八十一尊曼荼羅(根津美術館)
  406 文明七 親鸞蓮如連坐像(慶先寺)
  407 文明七 親鸞聖人像(勝楽寺)
  408 文明七 親鸞聖人絵伝(常楽寺)
  409 文明七 親鸞聖人像(光善寺)
  410 文明七 親鸞聖人絵伝(慈願寺)
  411 文明七 親鸞聖人絵伝(教行寺)
◇一四七六年 丙申
  414 文明八 地蔵菩薩像(高成寺)
  415 文明丙申 親鸞蓮如連坐像(蓮生寺)
  416 文明八 道祐像(真宗寺)
  417 文明八 君台観左右帳記(写本、慶應義塾大学)
  418 文明八 親鸞聖人像(永林寺)
  419 文明八 日野勝光像(知恩寺)
  420 文明八 親鸞蓮如連坐像(妙光寺)
  421 文明丙申 一枝希維筆山水図巻(京都国立博物館)
  422 □□丙申 親鸞聖人像(正崇寺)
◇一四七七年 丁酉
  430 文明九(叡覧)元三大師像(横川元三大師堂)
  431 文明九 阿弥陀三尊画像板碑
  432 文明九 親鸞蓮如連坐像(西法寺)
  433 文明丁酉(修復)刺繡阿弥陀如来像(長岳寺)
  434 文明九(修復)十字名号(本善寺)
  435 文明丁酉 一休宗純像
  436 成化丁酉(追跋)一枝希維筆山水図巻(京都国立博物館)
  437 文明九 親鸞聖人像(西本願寺)
  438 □明九 阿弥陀如来像(願久寺)
◇一四七八年 戊戌
  446 文明一〇 岐庵宗揚像(大徳寺)
  447 成化戊戌(追題)一枝希維筆山水図巻(京都国立博物館)
  448 文明一〇 十二天像(普賢寺)
  449 文明一〇 松平信光像(萬松寺)
  450 文明一〇 八幡縁起絵巻(恒石八幡宮)
  451 文明一〇 北畠政勝像(浄眼寺)
  452 文明一〇 阿弥陀如来像(善立寺)
  453 文明戊戌 延命地蔵菩薩経版木(佛通寺)
◇一四七九年 己亥
  454 文明一一 春日宮曼荼羅彩絵舎利厨子(東京国立博物館)
  455 文明一一(修複)四聖御影(東大寺)
  456 文明一一(寄進)両界曼荼羅(願成寺)
  457 文明一一 阿弥陀如来像(弘願寺)
  458 文明一一 先徳連坐像(浄興寺)
  補28 文明一一(修複)粟田口隆光筆藤原鎌足像
  459 文明一一 雪舟筆益田兼堯像(益田市立雪舟の郷記念館)
◇一四八〇年 庚子
  460 文明庚子 無文元選像(方広寺)
  461 文明一二 阿弥陀三尊像版木(長徳寺)
  462 文明□二 山王上七社本地仏懸仏(金勝寺)
  463 文明一二(修復)星曼荼羅(法隆寺)
  464 文明一二 阿弥陀一尊画像板碑(国立歴史民俗博物館)
  465 文明一二(修復)親鸞聖人像(西本願寺)
  466 文明一二 不動明王愛染明王彩絵舎利厨子(福成就寺)
  467 (文明一二) 芸阿弥筆観瀑図(根津美術館)
  468 □明一二 阿弥陀如来像(等覚坊)
◇一四八一年 辛丑
  470 文明一三 阿弥陀一尊画像板碑(三学院)
  471 文明一三 阿弥陀如来像(光恩寺)
  472 文明一三 阿弥陀如来像(萬福寺)
  473 文明一三 釘抜念仏縁起絵巻(輪王寺)
  474 文明一三 北野天神縁起絵巻(佐太天神宮)
  475 文明一三 (修復)忍宋筆涅槃図(東龍寺)
  476 文明一三 阿弥陀如来像(西宗寺)
  477 文明一三 法円像(慈願寺)
  478 文明一三 法円像(浄照坊)
◇一四八二年 壬寅
  481 文明一四 阿弥陀三尊画像板碑(天岑寺)
  482 文明一四 太子先徳連坐像彩絵厨子
  483 文明一四 藤原久信筆慕帰絵(西本願寺)
  484 文明一四 親鸞聖人像(上宮寺)
  485 文明壬寅 春屋妙葩像(鹿苑寺)
  486 (文明一四)希世霊彦像(模本、聴松院)
  補29 文明一四 神馬図版木
◇一四八三年 癸卯
  487 文明癸卯 龐居士霊照女図(両足院)
  488 文明一五 阿弥陀如来像(西岸寺)
  489 文明一五 阿弥陀如来像
  490 文明一五 順如像(西本願寺)
  491 文明一五 阿弥陀如来像(光雲寺)
  492 文明一五 阿弥陀如来像(浄応寺)
  493 文明一五 阿弥陀三尊画像板碑
  494 文明一五 阿弥陀如来像(浄立寺)
  495 文明一五 岐庵宗揚像(大徳寺)
◇一四八四年 甲辰
  505 文明一六 阿弥陀如来像(明泉寺)
  506 文明一六 阿弥陀如来像(西楽寺)
  507 文明一六(修復)涅槃図(永保寺)
  508 文明甲辰 雪江宗深像(衡梅院)
  509 文明一六 蓮如像(勝蓮寺)
  510 文明一六 阿弥陀如来像(正覚寺)
  511 文明一六(寄進)十一面観音像(立政寺)
  512 文明一六 阿弥陀如来像(長命寺)
  513 文明一六 親鸞聖人絵伝(本蓮寺)
◇一四八五年 乙巳
  520 文明一七 阿弥陀如来像(上宮寺)
  521 成化二一 東曜利寅像(東福寺)
  522 文明一七 八幡縁起絵巻(高津八幡宮)
  523 文明一七 宝珠図絵馬(広嶺神社)
  524 文明一七 佐伯重成筆八幡縁起絵巻(正八幡宮)
  525 文明一七 阿弥陀如来像(円楽寺)
  526 成化二一 一休宗純像
  527 文明乙巳 雪江宗深像(龍安寺)
  528 文明一七 富樫政親筆馬図(金沢工業大学)
◇一四八六年 丙午
  540 文明一八 阿弥陀如来像(浄教寺)
  541 文明一八 阿弥陀如来像(柳堂寺)
  542 文明一八 阿弥陀如来像(秋聲寺)
  543 文明一八 阿弥陀如来像(了因寺)
  544 文明一八 阿弥陀如来像(桂林寺)
  545 文明一八 悟渓宗頓像(大智寺)
  546 文明一八 阿弥陀如来像(河野六坊組合)
  547 文明一八 地蔵菩薩画像板碑(舘氷川神社)
  548 文明一八 親鸞聖人絵伝(上宮寺)
◇一四八七年 丁未(七月二〇日改元)
  556 文明一九 阿弥陀如来像(徳応寺)
  557 文明丁未 蓮如像(興宗寺)
  558 文明一九 阿弥陀如来像(聖運寺)
  559 文明一九 阿弥陀如来像(敬念寺)
  560 文□□九 阿弥陀如来像(明尊寺)
  561 長享丁未 光周像(永平寺)
  562 長享元 阿弥陀如来像(浄光寺)
◇一四八八年 戊申
  563 長享二 阿弥陀如来像(西照寺)
  564 長享二 親鸞聖人像(楢谷寺)
  565 長享二 弘宣筆愛染明王曼荼羅図像(醍醐寺)
  補30 長享戊申 全周筆涅槃図(餘慶寺)
  566 長享二(修復)興教大師像(長谷寺)
  567 長享二 法然上人像(東本願寺)
  568 長享二(修復)親鸞存如連坐像(善立寺)
  569 長享二 阿弥陀一尊画像板碑(小川町)
  570 戊申 韋駄天図(正木美術館)
◇一四八九年 己酉(八月二一日改元)
  573 長享三 阿弥陀如来像(蓮徳寺)
  574 長享三 阿弥陀如来像(長林寺)
  575 長享三 阿弥陀如来像(本遇寺)
  576 延徳元 相阿弥模写梁楷筆耕織図巻(模本、東京国立博物館)
  577 長享三 阿弥陀如来像(応仁寺)
  578 長享三 阿弥陀如来像(敬円寺)
  579 長享三 阿弥陀如来像(福正寺)
  580 長享三 元三大師像(西教寺)
  581 長享三 阿弥陀如来像(蓮光寺)
◇一四九〇年 庚戌
  596 延徳二 阿弥陀如来像(妙応寺)
  597 延徳二 尼子経久像(洞光寺)
  598 延徳二 尼子経久像(定光寺)
  599 庚戌 特芳禅傑像(龍潭寺)
  600 延徳二 阿弥陀如来像(永応寺)
  601 延徳二 弘法大師伝絵巻(大蔵寺)
  602 延徳二 牛頭天王曼荼羅(白山神社)
  603 延徳二 蓮如像(信光寺)
  604 延徳二 蓮如像(河野西入坊)
◇一四九一年 辛亥
  615 延徳三 蓮如像(楢谷寺)
  616 延徳三 蓮如像(応仁寺)
  617 延徳三 蓮如像(浄妙寺)
  618 福徳元 六地蔵画像板碑(妙福寺)
  619 延徳三 親鸞聖人像(勝蓮寺)
  620 延徳三 阿弥陀如来像(龍讃寺)
  621 延徳三(修復)阿弥陀如来像(恩高寺)
  622 延徳辛亥 墨斎筆葡萄図
  623 延徳辛巳(修復)不動明王像(大善寺)
◇一四九二年 壬子(七月一九日改元)
  630 延徳四 阿弥陀如来像(念誓寺)
  631 延徳四(寄進)五大明王像(松尾寺)
  632 延徳四 土佐光信筆後円融上皇像(雲龍院)
  633 延徳四(修復)一遍聖絵(清浄光寺)
  634 延徳壬子 等栄信倫像(深見寺)
  635 延徳四 存如像(西本願寺)
  636 延徳四(寄進)虚空菩薩像(松尾寺)
  637 延徳四 阿弥陀如来像(了賢寺)
  638 明応元 蓮如像(本誓寺)
◇一四九三年 癸丑
  639 明応二 阿弥陀如来像(蓮泉寺)
  640 明応二 阿弥陀如来像(西恩寺)
  641 明応二 志念像(専光寺)
  642 明応二 法然上人像(本覚寺)
  643 明応二 山水図(静嘉堂文庫美術館)
  644 明応二 阿弥陀如来像(勝楽寺)
  645 明応二 阿弥陀如来像(安養寺)
  646 明応二 親鸞聖人像(安養寺)
  647 明応二 阿弥陀如来像(安養寺)
◇一四九四年 甲寅
  656 明応三 阿弥陀如来像(願正寺)
  657 明応三(再修復)釈迦十六善神図(圓満寺)
  658 明応三 阿弥陀如来像(満成寺)
  659 明応三 阿弥陀如来像(西光寺)
  660 明応三 阿弥陀如来像(玄興寺)
  661 明応三 阿弥陀如来像
  662 明応三 親鸞聖人絵伝(浄興寺)
  663 明応三 阿弥陀如来像(専光寺)
  664 明応三 晦翁宗昭像(臨向寺)
◇一四九五年 乙卯
  673 明応四 阿弥陀如来像(専修坊)
  674 明応四 阿弥陀如来像(長照寺)
  675 明応乙卯 雪舟筆玉澗様山水図(東京国立博物館)
  676 明応四 阿弥陀如来像(縁盛寺)
  677 明応四 阿弥陀如来像(円徳寺)
  678 明応四 阿弥陀如来像(浄専寺)
  679 明応乙卯 阿弥陀如来像(浄満寺)
  680 明応四 阿弥陀如来像(光蓮寺)
  681 明応乙卯 阿弥陀如来像(善敬寺)
◇一四九六年 丙辰
  690 明応五 親鸞聖人像(専修寺)
  691 明応五 住吉社法楽百首和歌短冊(住吉神社)
  692 弘治九 西湖図(石川県立美術館)
  693 弘治丙辰(追賛)雪舟筆自画像(模本、藤田美術館)
  694 明応五(修復)良円筆光明本尊(西通寺)
  695 明応五(修復)西行物語絵巻(サントリー美術館)
  696 明応五 阿弥陀如来像(円成寺)
  697 明応五 阿弥陀如来像(浄誓寺)
  698 明応五 阿弥陀如来像(威徳寺)
◇一四九七年 丁巳
  715 明応六 阿弥陀如来像(願誓寺)
  716 明応六(修復)法華経曼荼羅(本法寺)
  717 明応六 阿弥陀如来像(即得寺)
  718 明応六 阿弥陀如来像(正瑞寺)
  719 明応六 阿弥陀如来像(光輪寺)
  720 □□丁巳 阿弥陀如来像(妙楽寺)
  721 明応六 阿弥陀如来像(随縁寺)
  722 明応六 阿弥陀如来像(願行寺)
  723 □応六 親鸞聖人像(金乗坊)
◇一四九八年 戊午
  733 明応七 親鸞聖人絵伝(妙慶寺)
  734 明応七(修復)釈迦十六善神図(醴泉院)
  735 明応七 親鸞聖人像(照蓮寺)
  736 明応七 蓮如像(弘誓寺)
  737 明応七 蓮如像(報恩寺)
  738 明応七 智海筆不動明王二童子像(永福寺)
  739 明応戊午 十字名号(永応寺)
  740 明応七 親鸞聖人像(妙円寺)
  741 明応七 阿弥陀如来像(恵林寺)
◇一四九九年 己未
  769 □□八 阿弥陀如来像(誓岸寺)
  770 明応八 阿弥陀如来像(真光寺)
  771 □□己未 阿弥陀如来像(西照寺)
  772 明応八 阿弥陀如来像(悲願寺)
  773 明応八 阿弥陀如来像(宿縁寺)
  774 明応八(追賛)土佐光信筆後円融上皇像(雲龍院)
  775 明応八 阿弥陀如来像(福田寺)
  776 明応八 土岐成頼像(瑞龍寺)
  777 明応八 花王以来の花伝書(池坊総務所)