水野 剛也/著 -- 春風社 -- 2011.1 -- 070.253

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 /070.2/ミ/ 116370065 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 「敵国語」ジャーナリズム
タイトルカナ テキコクゴ ジャーナリズム
副書名 日米開戦とアメリカの日本語新聞
著者 水野 剛也 /著  
著者カナ ミズノ タケヤ
出版者 春風社
出版年 2011.1
ページ数 455,11p
大きさ 22cm
一般件名 ジャーナリズム-歴史 , 言論の自由 , 日本人(アメリカ合衆国在留) , 太平洋戦争(1941~1945)
ISBN13桁 978-4-86110-258-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 070.253
内容紹介 日米開戦から日系人の立ち退き・収容にいたる過程で、連邦政府は日系人の敵国語ジャーナリズムをどのように統制したのか。日本語新聞の報道内容やその舞台裏で起きた事象を分析し、日系人ジャーナリズムの命運を描き出す。
著者紹介 1970年東京生まれ。アメリカ・ミズーリ州立大学、スクール・オブ・ジャーナリズム博士課程修了。東洋大学社会学部准教授。著書に「日系アメリカ人強制収容とジャーナリズム」がある。

目次

第一部 研究の基本的手続き
  第一章 本書の目的、意義、方法、その他の諸点
  第二章 先行研究のレヴュー
第二部 日米開戦とアメリカの日本語新聞
  第三章 真珠湾攻撃直後の統制
  第四童 発行再開後の統制と不均衡な相互依存関係
  第五章 政府の統制以外の制約要因と「自己規制」
  第六章 政府内の政策立案とその実行:OFFと初期OWIを中心に
  第七章 強制立ち退き・収容と日本語新聞の発行停止
第三部 知見の総括
  終章 結論