川崎 良孝/著 -- 京都図書館情報学研究会 -- 2011.1 -- 010.1

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
地下書庫 /010.1/カ/ 116367301 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 図書館利用者と知的自由
タイトルカナ トショカン リヨウシャ ト チテキ ジユウ
副書名 管轄領域、方針、事件、歴史
著者 川崎 良孝 /著, 高鍬 裕樹 /著  
著者カナ カワサキ ヨシタカ,タカクワ ヒロキ
出版者 京都図書館情報学研究会
出版年 2011.1
ページ数 20,210p
大きさ 22cm
一般件名 図書館の自由 , 図書館利用
ISBN13桁 978-4-8204-1013-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 010.1
内容紹介 図書館における知的自由の領域のうち、「図書館利用者と知的自由」に的を絞って、その領域に関係するアメリカ図書館協会の基本方針、裁判事件を中心とした具体的な事件、歴史的な経緯を考察する。
著者紹介 京都大学大学院教育学研究科教授。

目次

はじめに:図書館における知的自由の管轄領域
  1 図書館における知的自由の思想的根拠
  2 図書館における知的自由の領域とジュディス・F.クラグ(1)
  3 図書館における知的自由の領域とジュディス・F.クラグ(2)
  4 図書館における知的自由の領域とジュディス・F.クラグ(3)
第1章 序:図書館利用者と知的自由
  1節 図書館利用者と知的自由:『図書館の権利宣言』、『倫理網領』での扱い
  2節 図書館利用者と知的自由:『図書館の権利宣言』解説文での扱い
  3節 本書の構成
第2章 図書館へのアクセス
  1節 図書館へのアクセス:『図書館の権利宣言』での扱い
  2節 図書館へのアクセス:公立図書館成立時の図書館利用者とは
  3節 図書館へのアクセス:黒人の利用をめぐる裁判事件
  4節 図書館へのアクセス:ホームレスや裸足主義者の利用をめぐる裁判事件
  5節 図書館へのアクセス:その他の裁判事件
  6節 図書館へのアクセス:まとめ
第3章 集会室や展示空間へのアクセス
  1節 集会室や展示空間へのアクセス:『図書館の権利宣言』での扱い
  2節 集会室や展示空間へのアクセス:同性愛、KKKをめぐる事件
  3節 集会室や展示空間へのアクセス:裁判事件の系譜
  4節 集会室や展示空間へのアクセス:まとめ
第4章 図書館資料やサービスへのアクセス
  1節 図書館資料やサービスへのアクセス:『図書館の権利宣言』での扱い
  2節 図書館資料やサービスへのアクセス:制限とその広がり
  3節 図書館資料やサービスへのアクセス:裁判事件
  4節 図書館資料やサービスへのアクセス:まとめ
第5章 インターネットへのアクセス
  1節 インターネットへのアクセス:基本方針
  2節 インターネットへのアクセス:事件の類型
  3節 インターネットへのアクセス:裁判事件の系譜
  4節 インターネットへのアクセス:まとめ
第6章 図書館記録の秘密性とプライヴァシー
  1節 図書館記録の秘密性とプライヴァシー:基本方針
  2節 図書館記録の秘密性とプライヴァシー:個別事件
  3節 図書館記録の秘密性とプライヴァシー:裁判事件
  4節 図書館記録の秘密性とプライヴァシー:まとめ