-- 学研ネクスト -- 2010.12 -- 031

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
じどう R/031/ガ/ 120895040 児童一般 持禁 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 学研ハイベスト教科事典 化学
タイトルカナ ガッケン ハイベスト キョウカ ジテン
出版者 学研ネクスト
出版年 2010.12
ページ数 455p
大きさ 27cm
ISBN13桁 978-4-87455-052-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 031

目次

物質のようす
  物質のいろいろ
  ○物質の分類
  ○物質の見分け方
  物質の体積と質量
  ○体積のはかり方
  ●小さい物と大きい物 AS
  ○重さのはかり方
  ○測定のしかたと誤差
  ○物質の密度
物質の変化
  燃焼と物質の変化
  ○加熱による物質の変化
  ●物の燃え方 AS
  ○燃焼による物質の変化
  ○燃焼と酸素
  ●爆発事故と爆発の利用 AS
  ●さびの化学 AS
  ○原子と化学式と化学反応式
  加熱による分解と化合
物質の成り立ち
  純物質と混合物
  ○物質の融点
  ○物質の沸点
  ○物質の分離
  ●結晶の世界 AS
  ●クロマトグラフィー AS
  化学変化の決まり
  ○化学変化と質量の変化
  ○反応における質量比
物質とイオン
  水溶液
  ○水溶液の性質
  ○水溶液の濃度
  ○水溶液の濃度と生成物の量
  イオン
  ○水溶液に流れる電流
  ○電気分解
  ○イオン
  ●イオン交換樹脂 AS
物質の構造と物質量
  原子とイオンの構造
  ○原子の構造
  ●原子の構造の解明の歴史 AS
  ○電子配置とイオン
  ○原子の変換
  ●原子力の利用 AS
  元素と周期表
  ○成分元素の調べ方
  ○元素の周期表
物質の状態
  物質の三態
  ○固体・液体・気体
  ○気体の法則
  溶液
  ○固体の溶解
  ○液体・気体の溶解
  ○希薄溶液
  ○コロイド溶液
  ●いろいろなコロイド AS
化学反応
  化学反応とエネルギー
  ○熱化学方程式
  ○反応熱
  ●反応熱とエネルギー AS
  反応速度と化学平衡
  ○反応の速さ
  ○触媒と反応速度
  ○化学平衡
  ●反応の方向を決めるもの AS
いろいろな物質
  ○無機化合物
  ○ハロゲンとその化合物
  ○希ガス
  ○おもな非金属元素とその化合物
  ●ガラスのいろいろ AS
  ○アルカリ金属とその化合物
  ○アルカリ土類金属とその化合物
  ○両性金属とその化合物
  ○おもな遷移元素とその化合物
科学技術の発展
  科学技術の発展
  ○産業革命以後の科学技術史
  ○いろいろな新素材とその利用
  ○科学技術の発展と課題
  資料コーナー
  ○試薬溶液の作り方と注意点
  ○元素の性質早見表
  ○無機化合物一覧
  ○おもな化学実験器具
■実験・参考・豆知識
  実験
  水の加熱実験
  灯油の燃焼
  酸化銀の分解
  鉄と硫黄の混合物の加熱と性質調べ
  ナフタレンの融点・凝固点の測定
  水とアルコールの沸点の測定
  食塩とホウ酸の混合物の分離
  石灰石と塩酸の反応と質量変化