熊野地方史研究会/編 -- 熊野地方史研究会 -- 2004.12 -- 215.6

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
地域資料 L/270/ク/50 115418519 成人地域 持禁 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 熊野誌 第50号
タイトルカナ クマノシ
著者 熊野地方史研究会 /編, 新宮市立図書館 /編  
著者カナ クマノ チホウシ ケンキュウカイ,シングウシリツ トショカン
出版者 熊野地方史研究会
出版年 2004.12
ページ数 193p
大きさ 26cm
分類記号 215.6
定価 ¥1600

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
小野芳彦・南方熊楠宛書簡に就て 中瀬 喜陽 1-10
江戸時代後期の紀州採薬記抄
  小野蘭山・小原桃洞・畔田翠山の記録から
花尻 薫 11-15
熊野地方に見る産業遺構
  紀勢線(尾鷲-串本)沿線のレールと橋梁を中心として
左近 晴久 16-30
海の熊野・風土と暮らし 三石 学 31-42
豊臣秀吉『文禄慶長の役』 郷土出身将兵、朝鮮で奮闘す 山路 哲良 43-49
本藩領桐原村の貢租 廣本 満 50-59
新宮出身の歌人行遍について 阪本 敏行 60-64
新宮高校野球部監督就任2年余で甲子園出場の快挙
  「古角野球」の真髄を探る
田中 弘倫 65-80
熊野新宮の古道人
  把栗・静処・古道人、歿六〇周年
松本 皎 81-98
ふるさとの民話
  「源ケ返し」と「げねもり」
海野 猪一郎 99-104
紀伊新宮城雑記
  注目度と今後を追う
水島 大二 105-115
熊野信仰の地方展開
  信仰伝播ルート想定と末社の偏在について、九州と東北から考える
山口 登志夫 116-132
修明門院の熊野参詣 1 前 千雄 133-139
熊野古道『曼荼羅の道コース』の考察 大西 為義 140-157
熊野参詣道についての呼称と概説 杉中 浩一郎 158-170
佐藤春夫と大逆事件 2 山崎 泰 171-173
インタビュー 佐藤春夫と檀一雄 1 亀井 宏 174-190