トップメニュー
詳細資料検索
資料紹介
OPACの利用案内
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細資料検索
ジャンル別検索
1 件中、 1 件目
やはり「一隅を照らす」が正しい
貸出可
野口 恒樹/著 -- 皇学館大学出版部 -- 1977.5 -- 188.4
新着本お知らせ
本棚へ
所蔵
所蔵件数は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
地下書庫
/188.4/ノ/
114301476
成人一般
可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
やはり「一隅を照らす」が正しい
タイトルカナ
ヤハリ イチグウ ヲ テラス ガ タダシイ
著者
野口 恒樹
/著
著者カナ
ノグチ ツネキ
出版者
皇学館大学出版部
出版年
1977.5
ページ数
100p
大きさ
19cm
一般件名
山家学生式
分類記号
188.4
内容紹介
今日生きている宗門宗派、禅、念仏、法華、天台密教、神道も天台本覚思想と深く関わっている。日本の伝統・文化の根源をなす天台本覚思想とは何か。その日本精神史の源泉としての意味と役割を解き明かす。*
著者紹介
1929年東京都生まれ。作家・評論家。「一遍上人・旅の思索者」で芸術奨文部大臣賞受賞。著書に「全訳ロートレアモン全集」「現代日本建築家全集」「雪月花の心」「千利休と日本人」など。
定価
¥700
ページの先頭へ