Touchingに関する研究の動向
1
意図的Touchをめぐって
|
川出 富貴子/著,森下 利子/著,松下 正子/著,草川 好子/著,河合 富美子/著,大平 肇子/著,長尾 淳子/著 |
1-11 |
Touchingに関する研究の動向
2
Therapeutic Touchをめぐって
|
川出 富貴子/著,松下 正子/著,森下 利子/著,草川 好子/著,河合 富美子/著,大平 肇子/著,長尾 淳子/著 |
13-21 |
シュタイナーの人間観
3
気質論
|
川出 富貴子/著,河合 富美子/著,長尾 淳子/著,草川 好子/著 |
23-30 |
妊娠中の音刺激が胎児と新生児に及ぼす影響について
|
箆伊 久美子/著 |
31-37 |
分娩体位としての立位,水平位,膝位の考察
|
北村 キヨミ/著,永見 桂子/著,天野 京子/著,伊藤 さよ/著,小泉 直美/著,新名 加津子/著 |
39-49 |
慢性病棟における小児看護実習についての検討
2
再構成の側面から
|
臼井 徳子/著,橋爪 永子/著,上本野 唱子/著,川出 富貴子/著 |
51-55 |
本学学生の家族イメージおよび家族関係
家族看護の視点を育む手がかりとして
|
松下 正子/著,河合 富美子/著,森下 利子/著,臼井 徳子/著,水谷 成子/著,草川 好子/著,長尾 淳子/著,楠 美智子/著,川出 富貴子/著 |
57-64 |
整形外科外来を訪れた骨粗鬆症患者の生活実態調査
|
吉井 勢津子/著,冨田 [ヤス]子/著,田中 文夫/著,楠 美智子/著 |
65-70 |
’95夏アメリカ短期留学報告
看護学生のための語学と看護学の研修
|
楠 美智子/著,伊藤明子/著 |
71-78 |
看護者のエイズ認識と態度に関する属性別検討
|
水谷 成子/著,森下 利子/著,冨田 [ヤス]子/著,村嶋 正幸/著 |
79-89 |
原病學通論
第3編
亞爾蔑聯斯の講義録
|
松隂 宏/著 |
91-120 |
原病學通論
第4編
亞爾蔑聯斯の講義録
|
松隂 宏/著 |
121-144 |
原病學通論
第5編
亞爾蔑聯斯の講義録
|
松隂 宏/著 |
145-172 |