-- 三重大学学芸学部教育研究所 -- 1951. -- 377

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
地域資料 L/377/M/5 110810934 成人地域 持禁 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 三重大学学芸学部教育研究所研究紀要 第5集
タイトルカナ ミエ ダイガク ガクゲイガクブ キョウイク ケンキュウジョ ケンキュウ キヨウ
出版者 三重大学学芸学部教育研究所
出版年 1951.
ページ数 1冊
大きさ 26cm
分類記号 377

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
書道教育の変遷 奥山 宇七/著 1-9
窯業地として見た丸柱の伊賀焼 杉本 一/著 10-21
生活中心学習における図工教育の立場 山下永昌/著 22-27
転調法に就いての一考察 大島 徳三/著 28-33
音を楽しむ 竹内 良一/著 34-44
表現について 角 勝人/著 45-48
運動練習の心理的一考察 久松 貫海/著 49-60
女子生理の実態調査 岡田 久江/著 61-67