トップメニュー
詳細資料検索
資料紹介
OPACの利用案内
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細資料検索
ジャンル別検索
1 件中、 1 件目
高田短期大学人間介護福祉学科年報 第4号
禁帯出
-- 高田短期大学人間介護福祉学科 -- 2009.10 -- 377.3
新着本お知らせ
本棚へ
所蔵
所蔵件数は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
地域資料
L/377/タ/4
116242843
成人地域
持禁
庫・地域
L/377/タ/4
116242876
成人地域
持禁
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
高田短期大学人間介護福祉学科年報 第4号
タイトルカナ
タカダ タンキ ダイガク ニンゲン カイゴ フクシ ガッカ ネンポウ
出版者
高田短期大学人間介護福祉学科
出版年
2009.10
ページ数
84p
大きさ
26cm
言語
jpn
分類記号
377.3
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
仏教福祉の視点
何のために介護実践をするのか
千草 篤麿/著
1-6
障害のある人の人権保障と障害者権利条約
「合理的配慮」規定を中心として
武川 眞固/著
7-16
中国の高齢化の現状と介護人材養成の必要性について
農村部を中心に
馬 福山/著
17-22
モンゴル人の伝統的敬老観について
賽音朝格図/著
23-26
介護実習における介護学生と受け持ち高齢者との関わりを通しての学び
長岡 さとみ/著
27-34
介護実習の実習環境についての一考察
介護福祉士養成校卒業生の考える実習生指導に関するアンケート回答から
中川 千代/著
35-42
人とのかかわりにおいて
アロマテラピーでのきっかけ作り
町野 友美/著
43-44
ページの先頭へ