杉田 洋/監修 -- フレーベル館 -- 2010.11 -- 375.182

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
しょこ /375/ク/2 120800081 児童一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル クラブ活動アイデアブック 2
タイトルカナ クラブ カツドウ アイデア ブック
著者 杉田 洋 /監修  
著者カナ スギタ ヒロシ
巻の書名 科学クラブ
出版者 フレーベル館
出版年 2010.11
ページ数 53p
大きさ 27cm
一般件名 クラブ活動
ISBN13桁 978-4-577-03852-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 375.182
内容紹介 クラブ活動の時間を楽しく盛り上げるために、みんなが仲よくなれるコツや、おもしろい活動アイデアを紹介。2は、科学クラブを取り上げる。書き込み式の活動計画表、ふり返りカード付き。

目次

はじめに クラブ活動ってどんな時間? みんなでつくる楽しい時間!
これが科学クラブだ!
楽しい時間にするための4つの約束ごと
1 グループを決めて計画を立てよう!
  クラブ活動を始めよう
  1 クラブ長を決めよう
  2 グループを決めよう
  3 活動計画を立てよう
  4 ふり返りカードを書こう
  活動をスタートする前に… 基本的なタイムスケジュールをチェック!
  おなやみ解決Q&A こまったことはありませんか?
2 さあ、科学クラブを楽しもう!
  「科学」って何だろう?
  楽しく、安全に! 活動のルール
  楽しい! 実験アイデア
  (1)クラゲが空を飛ぶ?
  (2)勝手に進むふしぎな船
  (3)うどんの“こし”の正体は!?
  (4)くるくるアニメーション
  (5)人間電池で発電!?
  (6)あめで毛糸が染まる!?
3 活動内容を発表しよう!
  発表会の計画を立てよう
  展示 発表アイデア
  (1)科学によって生まれる感動を伝えたい! わたしたちのノーベル賞を発表!
  実演 発表アイデア
  (2)科学のおもしろさを味わってほしい! 科学マジックショーを開こう!
  おわりに クラブ活動は楽しかった? 1年間をふり返ろう
  杉田洋先生から教員のみなさまへ クラブ活動は、自治的な能力を育て、人間関係を学ばせる場
  付録(1) 活動計画表
  付録(2) ふり返りカード