検索条件

  • 著者
    櫨山健介
ハイライト

鈴木 富久/著 -- 大月書店 -- 2010.10 -- 309.337

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
地下書庫 /309.3/ス/ 116350430 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル グラムシ『獄中ノート』研究
タイトルカナ グラムシ ゴクチュウ ノート ケンキュウ
副書名 思想と学問の新地平を求めて
著者 鈴木 富久 /著  
著者カナ スズキ トミヒサ
出版者 大月書店
出版年 2010.10
ページ数 330p
大きさ 22cm
一般件名 獄中ノート
ISBN13桁 978-4-272-43088-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 309.337
内容紹介 思想家アントニオ・グラムシの主著である「獄中ノート」の多領域にわたる覚書の主要論題を掘り下げ、強靱な体系的論理構造をもつグラムシ思想の全体像に迫る。
著者紹介 1945年名古屋市生まれ。立命館大学大学院社会学研究科博士課程単位修得退学。桃山学院大学社会学部教授。社会学博士。専攻は社会学。著書に「グラムシ『獄中ノート』の学的構造」など。

目次

序 著者の『獄中ノート』研究過程と本書の構成
  1 本書の趣意
  2 研究過程の諸段階
  3 本書の構成
第Ⅰ部 フォード主義分析と社会学問題
第1章 フォード型工業の労務管理と国家の機能
  はじめに
  1 メーヨー的問題とグラムシの分析
  2 比較分析とアメリカ・モデルの克服
  むすびにかえて
第2章 「合理性」概念の2つの位相
  はじめに
  1 創造的-変革的合理性
  2 人格性の創造
  3 規範的-社会的合理性
  むすび
第3章 グラムシと社会学・マルクス主義
  1 反実証主義
  2 「歴史と政治の科学」
  3 マルクス主義の「社会学化」
  4 真の「正統性」
  5 社会学的諸概念の吸収
  6 「歴史と政治の文献学」
  むすび
第Ⅱ部 「実践の哲学」と国家論
第4章 「実践の哲学」の地平
  はじめに
  1 地平
  2 中心
  3 体系
  むすびにかえて
第5章 若干の訳語訳文問題
  はじめに
  1 「歴史的ブロック」としての人間の構成要素は2種か3種か
  2 実践の「転覆」か「反転」か
  むすび
第6章 国家概念の拡大と現代の市民社会
  はじめに
  1 国家概念の拡大
  2 「教育者」としての国家
  3 国家の概念構成から経験的分析へ
  4 現代の市民社会の相貌
  5 現代国家の危機とその行方
  おわりに
第7章 グラムシの「市民社会」とレーニン
  1 問題の提起
  2 ネップ転換期レーニンの「プロ独体系」論
  3 必然牲と強制を「自由」に転ずる「市民社会」
第8章 将来社会像
  1 社会科学における実践的理念の認識論的機能
  2 「自由の国」と「統一された世界」
  3 「平等・友愛・自由」の「人間的本性」とその「精神性」への到達
  4 政治社会-市民社会から「レゴラータ社会」への移行
  5 「共同生活」における「道徳」の超克と人類の「統一的文化体系」
  6 経済的平等と「平和で連帯的な分業の計画」に応じた世界経済
  7 将来社会像の概念的構成
  むすび
第Ⅲ部 人間・階級・市民社会
第9章 弁証法的概念構成
  課題
  1 弁証法的概念構成
  2 広義・狭義の「実践の哲学」の自己包括的統一性
  3 自己の個人性を包括した「人間」の概念
  4 「国家」概念
  むすび
第10章 「市民社会」概念の構造
  はじめに
  1 「市民社会」の活動領域
  2 「市民社会」概念の4つの規定
  3 「市民社会」概念の自己包括的論理構造
  4 国家の活動的総体系と「市民社会」
  むすび
第11章 人間・個人・ヒューマニティ
  1 「哲学の第1の主要な問い」
  2 生成としての「人間的本性」
  3 「歴史的ブロック」としての人間
  4 ヒューマニティとしての活動的諸関係
  むすびにかえて
第12章 階級概念と主体の論理
  はじめに
  1 階級概念の弁証法的構造
  2 グラムシ思想における主体の論理
  むすび
第13章 グラムシ階級論から見た日本の労資階級状況
  はじめに
  1 グラムシの階級概念=方法論的規準と実際の歴史
  2 「ザ・システム」と「ジャパン・アズ・ナンバーワン」の意味と現在
  3 労資不対等拡大の社会的メカニズム
第14章 「人間的本性」の問題と「実践の哲学」
  はじめに
  1 歴史的生成としての「人間的本性」
  2 「人間的本性」ユートピアの集践的起源と哲学的・政治的価値
  3 「実践の哲学」の自立的全体性
  4 「人間的本性」と政治
  5 グラムシ「人間的本性」論の地平
  むすびにかえて
第Ⅳ部 『獄中ノート』体系の構造
第15章 『獄中ノート』体系の構造と方法
  1 『ノート』の主題構成
  2 基調テーマと包括的概念枠組「歴史的ブロック」
  3 検証
  4 階級と個人そして知識人・国際的-民族的視点
  5 自己包括的複合体・「活動的関係」・ヘゲモニー
  6 「実践の哲学」体系の自己包括的構造
  7 歴史の3次元方法論