宮沢賢治学会イーハトーブセンター生誕百年祭委員会記念刊行部会/編集 -- 宮沢賢治学会イーハトーブセンター -- 1998.3 -- 911.56

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
地下書庫 /911.5/ミ/ 113988299 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 「春と修羅」第二集研究
タイトルカナ ハル ト シュラ ダイニシュウ ケンキュウ
著者 宮沢賢治学会イーハトーブセンター生誕百年祭委員会記念刊行部会 /編集  
著者カナ ミヤザワ ケンジ ガッカイ イーハトーブ センター
出版者 宮沢賢治学会イーハトーブセンター
出版年 1998.3
ページ数 315p
大きさ 22cm
一般件名 春と修羅
ISBN 4-7837-1569-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類記号 911.56
内容紹介 1992年夏から95年夏にかけて開催された宮沢賢治学会イーハトーブセンター夏期特設セミナー「<春と修羅第二集>をめぐって」の報告集。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「春と修羅・第二集」の《成立》の問題 天沢 退二郎/ほか座談 3-52
「春と修羅・第二集」のさまざまな魅力 萩原 昌好/著 53-76
「春と修羅・第二集」に登場する鳥たち 杉浦 嘉雄/著 81-136
「春と修羅・第二集」の女性たち 榊 昌子/著 137-154
「春と修羅・第二集」における女性 秋枝 美保/著 155-178
よだかの星—第二集—銀河鉄道の夜 天沢 退二郎/著 179-181
「春と修羅・第二集」の宇宙をめぐる想像力 大沢 正善/著 182-196
「第二集」に見られる宇宙観 斎藤 文一/著 197-214
「春と修羅・第二集」に見る西域 金子 民雄/著 215-236
「春と修羅・第二集」のゆくえ 天沢 退二郎/ほか座談 237-268
「一二六・海鳴り」考 中地 文/著 269-277
「<北上川は【けい】気をなかしィ>」における兄妹の構図 鈴木 健司/著 278-285
祀られざるも神には神の身土がある 平沢 信一/著 286-294
三八四・告別 島村 輝/著 295-301
銀河鉄道の朝 木村 東吉/著 302-309