トップメニュー
詳細資料検索
資料紹介
OPACの利用案内
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細資料検索
ジャンル別検索
1 件中、 1 件目
教育のエスノグラフィー
貸出可
志水 宏吉/編著 -- 嵯峨野書院 -- 1998.6 -- 371.3
新着本お知らせ
本棚へ
所蔵
所蔵件数は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
地下書庫
/371.3/シ/
114868805
成人一般
可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
教育のエスノグラフィー
タイトルカナ
キョウイク ノ エスノグラフィー
副書名
学校現場のいま
著者
志水 宏吉
/編著
著者カナ
シミズ コウキチ
出版者
嵯峨野書院
出版年
1998.6
ページ数
347p
大きさ
21cm
一般件名
教育社会学
ISBN
4-7823-0258-4
分類記号
371.3
内容紹介
エスノグラフィー(フィールドワークの方法を用いた調査研究)を教育研究に取り入れ、幼稚園やフリースクールを含む「学校」の現状を探る。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
教育研究におけるエスノグラフィーの可能性
志水 宏吉/著
1-30
仮説生成の方法としてのフィールドワーク
箕浦 康子/著
31-48
現象学的エスノグラフィー
藤田 英典/著
49-78
内なる異文化へのまなざし
西田 芳正/著
79-98
対話的多声的方法の一様式として
古賀 正義/著
99-122
教授・学習の集団的文脈
結城 恵/著
123-150
「韓国・朝鮮」籍の子どもが通う日本の幼稚園
宮内 洋/著
151-174
教育実践のディスコース分析
池田 寛/著
175-194
授業改革を妨げているもの
葛上 秀文/著
195-222
多忙問題をめぐる教師文化の今日的様相
酒井 朗/著
223-250
制度的場面として見た「保健室での相談」
秋葉 昌樹/著
251-274
ジェンダー・サブカルチャー
宮崎 あゆみ/著
275-304
子ども・若者とスタッフ
朝倉 景樹/著
305-329
ページの先頭へ