松原 達哉/編著 -- 教育開発研究所 -- 1998.6 -- 371.42

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
地下書庫 /371.4/マ/ 113494074 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 普通の子がふるう暴力
タイトルカナ フツウ ノ コ ガ フルウ ボウリョク
副書名 いじめ・暴力の心理と予防・指導法
著者 松原 達哉 /編著  
著者カナ マツバラ タツヤ
出版者 教育開発研究所
出版年 1998.6
ページ数 263p
大きさ 21cm
一般件名 青少年問題
ISBN 4-87380-296-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類記号 371.42
内容紹介 一見「普通の子」がふるう突然の暴力を、「いじめ」をめぐる人間関係に焦点化して分析・解明する。最前線のカウンセラー・研究者による「キレる」少年たちへの処方箋。
著者紹介 1930年岐阜県生まれ。東京教育大学大学院博士課程教育心理学専攻修了。現在、立正大学文学部教授。臨床心理士・認定カウンセラー。「いじめっ子への処方箋」など著書・編書多数。