-- 筑摩書房 -- 1968.12 -- 918.6

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
地下書庫 /918.6/M/44 110598919 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 明治文學全集 44
タイトルカナ メイジ ブンガク ゼンシュウ
巻の書名 落合直文 上田萬年 芳賀矢一 藤岡作太郎集
巻の著者 落合 直文/著者代表
出版者 筑摩書房
出版年 1968.12
ページ数 450p
大きさ 23cm
ISBN 4-480-10344-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類記号 918.6

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
日本文學の必要 落合 直文/著 3-5
日本主義の未來 落合 直文/著 5-7
奈良朝の文學 落合 直文/著 7-11
國文國史を論じて世の文學者に望む 落合 直文/著 11-13
將來の國文 落合 直文/著 13-17
國文改良のゆゑよし 落合 直文/著 17-19
國文學者の事業 落合 直文/著 19-20
盛衰論 落合 直文/著 20-21
一月一日國文編輯者におくる文 落合 直文/著 21-22
中大兄皇子 落合 直文/著 22-23
いざり火 落合 直文/著 24
新撰歌典緒言 落合 直文/著 25-26
贊成のゆゑよしをのべて歌學發行の趣旨に代ふ 落合 直文/著 26-28
歌學者の偏僻 落合 直文/著 29-30
栅草紙をよみて 落合 直文/著 30
歌は目にて見るべきものなるか。耳にて聞くべきものなるか 落合 直文/著 30-31
我歌學の取るところ 落合 直文/著 31-32
學弟與謝野鐵幹に與ふる文 落合 直文/著 32-33
萩の家日課歌題 落合 直文/著 33-36
歌談の一 落合 直文/著 36-39
悲哀 落合 直文/著 40-43
甲斐絹 落合 直文/著 43-47
小野の深雪 落合 直文/著 48-49
七株松 落合 直文/著 49-54
しら雪物語 落合 直文/著 54-60
弟切草 落合 直文/著 60-66
雨窓謾言 落合 直文/著 67
野分の風 落合 直文/著 67-68
萩か花妻 落合 直文/著 68-69
そゞろ言 落合 直文/著 70
この正月 落合 直文/著 70-72
孝女白菊の歌 落合 直文/著 73-78
詩一篇 落合 直文/著 78
孝女しのふの歌 落合 直文/著 78-81
櫻井の里 落合 直文/著 81-82
妹辰子を祭る文 落合 直文/著 83-84
誄辭
  小中村清矩先生追悼
落合 直文/著 84
十二郎を祭る文 落合 直文/著 84-86
短歌三六七首 落合 直文/著 87-100
書翰 落合 直文/著 101-104
國文學緒言 上田 萬年/著 107-108
國語のため(抄) 上田 萬年/著 108-130
國語のため 第2 上田 萬年/著 131-190
契沖傳補遺 上田 萬年/著 191-192
おほかみ グリム/原著,グリム/原著,上田 萬年/重譯 192-194
國文學讀本緒論 芳賀 矢一/著 197-205
國學史概論 芳賀 矢一/著 205-226
國學とは何ぞや 芳賀 矢一/著 226-235
國民性十論 芳賀 矢一/著 235-281
地名傳説に就いて 芳賀 矢一/著 281-287
萬葉集卷五に就いて 芳賀 矢一/著 287-289
伊勢物語の歌に就いて 芳賀 矢一/著 289-290
攷證今昔物語集序論 芳賀 矢一/著 291-298
源平盛衰記と太平記と 芳賀 矢一/著 299-300
希臘の古劇と我が國の能樂 芳賀 矢一/著 301-303
書翰
  巖谷小波宛
芳賀 矢一/著 303-304
國文學全史平安朝篇(抄) 藤岡 作太郎/著 307-337
西行論 藤岡 作太郎/著 338-356
國文學と風俗(抄) 藤岡 作太郎/著 356-365
日本評論史(抄) 藤岡 作太郎/著 365-376
我國の文藝に現はれたる國民思想の變遷 藤岡 作太郎/著 377-383
平家物語 藤岡 作太郎/著 383-388
國文學史講話序 藤岡 作太郎/著 389-391
落合直文論 片桐 顯智/著 395-401
上田先生をしのぶ 新村 出/著 402-404
藤衣 圓地 文子/著 404-406
芳賀博士と明治大正に於ける國文學研究 藤村 作/著 407-410
矢一の樣式について 芳賀 檀/著 411-413
芳賀博士をしのぶ 巖谷 小波/著 414
嗚呼藤岡君 芳賀 矢一/著 415-416
藤岡東圃の學問 久松 潛一/著 416-421