弦間 明/監修 -- 生産性出版 -- 2010.2 -- 335.21

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
地下書庫 /335.2/タ/ 116329939 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 大正に学ぶ企業倫理
タイトルカナ タイショウ ニ マナブ キギョウ リンリ
副書名 激動する時代と新たな価値観の芽生え
著者 弦間 明 /監修, 荒蒔 康一郎 /監修, 小林 俊治 /監修, 日本取締役協会 /編  
著者カナ ゲンマ アキラ,アラマキ コウイチロウ,コバヤシ シュンジ,ニホン トリシマリヤク キョウカイ
出版者 生産性出版
出版年 2010.2
ページ数 267p
大きさ 20cm
一般件名 企業-日本 , 経営倫理
ISBN13桁 978-4-8201-1938-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 335.21
内容紹介 大戦景気、成金、そして不協和音。歴史は繰り返す-。社会の歪み、個人の尊重、企業の社会化など、揺れ動いた大正時代を新たに見つめ直し、企業と社会のあり方を探る。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
大正時代の企業と社会 小林 俊治/著 11-29
成金の盛衰と実業家のヒューマニズム 水村 典弘/著 31-61
自動車産業等国産化の芽生えとその背景 大月 博司/著 63-96
大正時代の企業経営にみるイノベーションと企業倫理
  製菓企業を中心として
潜道 文子/著 97-127
大正時代の野村財閥
  一証券業者から財閥への歩みと企業倫理
野村 千佳子/著 129-170
根津嘉一郎と東武鉄道 飯野 邦彦/著 171-197
大正時代の商社 川崎 千晶/著 199-232
座談会
  大正に学ぶ企業倫理
弦間 明/述,荒蒔 康一郎/述,小林 俊治/述 233-261