加藤 幸兵衛/[ほか]講師 -- 日本放送出版協会 -- 2010.2 -- 751

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 /751.1/ヤ/ 116291477 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル やきものの里で陶芸に親しむ
タイトルカナ ヤキモノ ノ サト デ トウゲイ ニ シタシム
叢書名 NHK趣味悠々
著者 加藤 幸兵衛 /[ほか]講師  
著者カナ カトウ コウベエ
出版者 日本放送出版協会
出版年 2010.2
ページ数 124p
大きさ 26cm
一般件名 陶磁器-技法
ISBN13桁 978-4-14-189703-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 751
内容紹介 実際に茶わんや急須などを作りながら、美濃焼・常滑焼・九谷焼・越前焼を学ぶ。やきものができるまでの基本的な流れや、陶芸の基本用語も収録。NHK「趣味悠々」2010年2~3月のテキスト。
著者紹介 1945年広島生まれ。京都市立美術大学卒。在学中近藤悠三・清水九兵衛に師事。95年、七代幸兵衛襲名。日本新工芸家連盟理事相談役・審査員ほか。朝日陶芸展最高賞ほか受賞歴多数。