黒澤 明/著 -- 講談社 -- 2009.10 -- 778.21

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
地下書庫 /778.2/ク/1 115878688 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 大系黒澤明 第1巻
タイトルカナ タイケイ クロサワ アキラ
著者 黒澤 明 /著, 浜野 保樹 /編・解説  
著者カナ クロサワ アキラ,ハマノ ヤスキ
出版者 講談社
出版年 2009.10
ページ数 721p
大きさ 22cm
ISBN13桁 978-4-06-215575-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 778.21
内容紹介 黒澤明の全著述・全発言を年代順に集大成し、「世界のクロサワ」の全貌を明らかにする。第1巻は、1910年の黒澤明の誕生から、1951年の「羅生門」のグランプリ受賞、「白痴」公開までを収録。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
蓮華の舞踏
  随筆
38
或る手紙
  随筆
38-41
参考資料 思春有情/第二回プロレタリア美術大展覧会評/近代日本美術における労働者農民像93/説明者と女給湯ケ島心中/湯ケ島心中はバッカス女給十五日絶命/争議委員長の心中/同級生交歓 42-46
忠臣蔵撮影日記後篇
  随筆
48-51
『馬』のスタッフ-裏方ものがたり
  随筆
52-61
わかりきった事
  随筆
61-68
「雪」について
  随筆
68-70
雪の世界に遊ぶ
  随筆
70-75
十月の桜
  随筆
75-76
助監督時代の思い出
  随筆
76
春宵・映画青年快談
  対談・座談会
77-82
情報局国民映画脚本入選作品座談会
  対談・座談会
82-85
「雪」梗概
  ノベライズ・脚本
86-87
参考資料 映画界ニュース/「達磨寺のドイツ人」について/シナリオ時評達磨寺のドイツ人/シナリオ時評静かなり/黒澤明と「雪」/黒澤明君を御紹介する/こんな映画が作られる次回作は何か?/デコとボク/黒澤明/映画の助監督時代/クロさんのこと 88-104
『姿三四郎』の七つの格闘場面
  随筆
107-110
新米演出家の日記から
  随筆
110-117
処女作のころ
  随筆
117
柔道・映画と組む『姿三四郎』をめぐる座談会
  対談・座談会
118-125
新映画小説姿三四郎
  ノベライズ・脚本
126-133
参考資料 黒澤明君に期待する/姿三四郎のモデル/『姿三四郎』ロケ日誌/『姿三四郎』合評/『姿三四郎』を描いた黒澤明/柔道と映画『姿三四郎』を観て/映画作品の感銘/『姿三四郎』と黒澤明/『映画旬報』の「撮影所通信」/検閲資料姿三四郎全九巻 134-151
一番美しく
  随筆
153-154
『一番美しく』(「渡邊ツル達」改題)の報告
  随筆
155-160
『一番美しく』演出覚え書
  随筆
161
『一番美しく』の演出
  随筆
162
新映画小説日本の青春
  ノベライズ・脚本
163-171
續姿三四郎製作意図と梗概
  ノベライズ・脚本
173
参考資料 虎の尾を踏む男達 175
敵中横断三百里
  随筆
176
『土俵祭』の脚本について
  随筆
177-178
敵愾心昻揚について
  随筆
178
女優に求む硝子の枠
  随筆
178-180
森の千一夜
  ノベライズ・脚本
181-182
サンパギタの花
  ノベライズ・脚本
182-186
どっこい!この槍
  ノベライズ・脚本
186-188
参考資料 土俵祭あれこれ/昭和十八年総評劇映画新人登場/十八年度山中賞授与者 189-190
明日を創る人々
  梗概
193
参考資料 全国映画芸術家会議・報告 194-195
『わが青春に悔なし』演出者の言葉
  随筆
197
幸枝
  随筆
197-199
節っちゃんについて
  随筆
199-200
原節子の魅力
  随筆
201-202
映画演劇に就て
  対談・座談会
203-209
参考資料 わが青春に悔なし製作覚書/プロデューサーの苦心/内容と表現形態の合致/黒澤明様 210-216
『素晴らしき日曜日』について
  随筆
218-219
『素晴らしき日曜日』演出前記
  随筆
219-221
新人に期待す中北君を推薦する
  随筆
221-222
中北君に…
  随筆
222-223
交友の記沼崎勲君
  随筆
223
『酔いどれ天使』人物クロッキイ
  随筆
225-226
『酔いどれ天使』の演出ノートから
  随筆
226-230
ニュー・フェース登録帖三船君について
  随筆
231
『酔いどれ天使』を演出して
  随筆
231
黒澤明を訪う
  発言・インタビュー
232
新進監督の抱負
  発言・インタビュー
232-233
戯曲酔いどれ天使二幕七場
  ノベライズ・脚本
234-265
ジャングル・ブギー
  ノベライズ・脚本
266
参考資料 『酔いどれ天使』検閲資料/インサート・カット人生/『酔いどれ天使』旅へ行く 267-271
日本映画の芸術的不良性
  随筆
272-276
東北の風物
  随筆
276-279
わが愛読書
  随筆
279-281
能・庭・山
  随筆
282-283
映画が自由になる為めに
  随筆
283-289
牡丹と青桐
  随筆
289-291
映画批評について
  随筆
291-294
近頃考えた事
  随筆
294-296
アメリカの映画の故郷
  随筆
296-298
シナリオ是々非々
  随筆
298-302
「うまい」「よい」
  随筆
302
お正月への想い
  随筆
302
『銀嶺の果て』第一回演出谷口千吉へ贈る言葉
  随筆
303
千ちゃんとはこんな男
  随筆
303-304
木下さんへの手紙
  随筆
304-307
新しい女らしさ
  随筆
307-309
作者が思想をもつ
  随筆
309-310
スリラーに就て
  随筆
310-311
健全なる企業精神
  随筆
311-312
特集憧れは果てしなく
  随筆
312
忙中閑談
  発言・インタビュー
313-314
山本嘉次郎と黒澤明映画作家の師弟対談記
  対談・座談会
315-321
何故山岳映画が出来なかったか
  対談・座談会
321-330
喋る
  (一幕)新生新派上演脚本
331-350
参考資料 話題の人十分間会見/GHQ秘密資料Too Much Talk(「喋る」)検閲 351-352
東宝の紛争-演出家の立場から-
  随筆
355-357
参考資料 日本映画を愛する皆様へ/組合員の皆さん/探訪記闘う東宝の横顔/“映画芸術協会”設立趣意書 358-361
薔薇座に望む
  随筆
363
黒澤監督を囲んで
  対談・座談会
364-375
『野良犬』後記
  随筆
377
生れッ放しの千石君について
  随筆
377-378
時代への主張映画本来の姿に
  随筆
378-379
こうしたらよい映画が出来る
  随筆
379-382
みんなが一緒に楽しむ
  随筆
382
『野良犬』とはどんな映画か
  随筆
382
野良犬を分析する
  随筆
383
黒澤明監督と語る
  発言・インタビュー
384-387
黒澤明芸術を語る
  発言・インタビュー
387-392
放談黒澤明氏
  発言・インタビュー
392-400
野良犬 小説
  ノベライズ・脚本
401-441
野良犬 雑誌掲載ノベライズ 1
  ノベライズ・脚本
441-444
野良犬 雑誌掲載ノベライズ 2
  ノベライズ・脚本
444-448
参考資料 『野良犬』とはどんな映画か/警視庁あれこれ/映画野良犬の問題/『野良犬』のころ/『野良犬』 449-459
「えり子とともに」大船スタジオに行く
  発言・インタビュー
461-462
泥だらけの星座スキャンダル
  ノベライズ・脚本
463-469
参考資料 スキャンダル出演に当って「新しい個性を」/黒澤先生とともに/醜聞(GHQ検閲資料) 470-473
映画の編集について
  随筆
474-478
シナリオ三題
  随筆
478-480
神経質について
  随筆
480-481
編集室
  随筆
481
今日の日本映画
  随筆
481-482
明日の日本映画(続)
  随筆
482-483
ハリウッドへ行ったら
  随筆
483-485
今年の花形総当り訪問記黒澤明監督
  発言・インタビュー
486
津村秀夫 黒澤明対談
  対談・座談会
487-502
『我等の生涯の最良の年』をめぐって
  対談・座談会
502-506
今日の映画
  対談・座談会
506-513
映画監督、共産党と語る
  対談・座談会
513-518
こんな映画をつくりたい
  対談・座談会
518-523
原作ストーリー肖像
  ノベライズ・脚本
524-529
参考資料 私の交友録/『肖像』について演出以前/黒澤明という男/序にかえて若き映画愛好者へ/黒澤明監督の次回作は 530-534
『羅生門』製作前記
  随筆
537
人の心の不思議な動きを
  随筆
537-538
天下晴れて黒澤監督は語る
  発言・インタビュー
539-540
日本映画『羅生門』にヴェニス大賞輝く
  発言・インタビュー
540-541
足を地につけよう
  発言・インタビュー
542
映画大賞に輝く『羅生門』の演出家黒澤明監督に訊く
  発言・インタビュー
542-544
世界の人が共感してくれる映画をつくろう!
  発言・インタビュー
545
京の街に集う『羅生門』のスタッフ
  対談・座談会
546-552
『羅生門』と日本映画界
  対談・座談会
552-559
国際映画コンクール大賞授賞記念座談会羅生門
  対談・座談会
560-577
人間を信ずるのが一番大切なこと
  対談・座談会
577-585
参考資料 『羅生門』プレスシート/羅生門に世界最高の栄誉/『羅生門』電報/アカデミー賞とジャック/ベニスの『羅生門』騒ぎ/ヴェニス国際映画コンクール『羅生門』の受賞をめぐって/『羅生門』グラン・プリ受賞に就いて/『羅生門』グラン・プリ受賞記念特別ロード・ショウに就て/どこへゆく映画大賞『羅生門』に会社と芸術家対立/京マチ子を語る 588-620
『白痴』演出前記
  随筆
622
強烈な性格の人々
  随筆
622-623
映画の名人芸
  対談・座談会
624-635
黒澤明に訊く
  対談・座談会
636-650
白痴
  ノベライズ・脚本
651-657
参考資料 『白痴』を創る人々のことば/『白痴』映画化に際して/なくて七癖黒澤明の巻 658-663
志村喬さんの人柄
  随筆
664
バーグマン問題をどう思うか
  随筆
664-665
私の推薦木村功君
  随筆
665
イノさんについて
  随筆
665-666
小國英雄シナリオ集の推薦文
  随筆
666
森正蔵『戦後風雲録』宣伝文
  随筆
666
こんな映画がつくられる
  発言・インタビュー
667-670
染ものと映画監督
  発言・インタビュー
670-672
参考資料 作家通信病床日記/わが弟子を語る/雑感 673-678