宮地 功/編著 -- 共立出版 -- 2009.9 -- 379.7

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
地下書庫 /379.7/ミ/ 116216060 成人一般 可能 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル eラーニングからブレンディッドラーニングへ
タイトルカナ イーラーニング カラ ブレンディッド ラーニング エ
著者 宮地 功 /編著, 安達 一寿 /著, 内田 実 /著, 片瀬 拓弥 /著, 川場 隆 /著, 高岡 詠子 /著, 立田 ルミ /著, 成瀬 喜則 /著, 原島 秀人 /著, 藤代 昇丈 /著, 藤本 義博 /著, 山本 洋雄 /著, 吉田 幸二 /著  
著者カナ ミヤジ イサオ,アダチ カズヒサ,ウチダ ミノル,カタセ タクヤ,カワバ タカシ,タカオカ エイコ,タツタ ルミ,ナルセ ヨシノリ,ハラシマ ヒデト,フジシロ ノリタケ,フジモト ヨシヒロ,ヤマモト ヒロオ,ヨシダ コウジ
出版者 共立出版
出版年 2009.9
ページ数 16,301p
大きさ 21cm
一般件名 eラーニング
ISBN13桁 978-4-320-12240-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 379.7
内容紹介 情報通信技術の発展からひも解き、学習の種類と評価方法、eラーニング、ブレンディッドラーニング、インストラクショナルデザインを解説。いろいろな校種や形態別のブレンド型授業の事例も紹介する。章末に演習問題付き。
著者紹介 岡山大学大学院理学研究科修士課程修了。工学博士(京都大学)。岡山理科大学総合情報学部教授。電子情報通信学会教育工学専門委員など。著書に「演習形式で学ぶオペレーションズリサーチ」他。