植島 啓司/著 -- 原書房 -- 2009.9 -- 175.966

所蔵

所蔵件数は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 /175.9/ク/ 116215765 成人一般 可能 iLisvirtual
地域資料 L/177/ク/ 116216862 成人地域 持禁 iLisvirtual
庫・地域 L/177/ク/ 116262155 成人地域 持禁 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 熊野 神と仏
タイトルカナ クマノ カミ ト ホトケ
著者 植島 啓司 /著, 九鬼 家隆 /著, 田中 利典 /著  
著者カナ ウエシマ ケイジ,クキ イエタカ,タナカ リテン
出版者 原書房
出版年 2009.9
ページ数 217p 図版5枚
大きさ 20cm
一般件名 熊野三山
ISBN13桁 978-4-562-04513-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 175.966
内容紹介 熊野本宮大社宮司と吉野金峯山寺の執行長という、世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」をめぐる当事者同士の「神仏習合」などについての見解を、宗教人類学者・植島啓司がナビゲーターとしてまとめる。
著者紹介 1947年東京生まれ。宗教人類学者。関西大学教授、人間総合科学大学教授等を歴任。著書に「賭ける魂」など。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
熊野考 植島 啓司/著 1-39
あまたの神と仏 田中 利典/著 40-68
熊野という原点 九鬼 家隆/著 69-92
聖地をつなぐ道
  鼎談
94-163
神と仏はどう違うか
  鼎談
164-215