土肥 義治/監修 -- PHP研究所 -- 2009.9 -- 377.7

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
しょこ D/377/ノ/ 120776828 児童一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ノーベル賞がわかる事典
タイトルカナ ノーベルショウ ガ ワカル ジテン
副書名 世界を変えた偉業の数々
著者 土肥 義治 /監修, 造事務所 /編集・構成  
著者カナ ドイ ヨシハル,ゾウ ジムショ
出版者 PHP研究所
出版年 2009.9
ページ数 79p
大きさ 29cm
一般件名 ノーベル賞
ISBN13桁 978-4-569-68989-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 377.7
内容紹介 受賞の条件や選考方法など、全6部門のノーベル賞の基礎知識のほか、日本の受賞者と世界の主な受賞者の業績をわかりやすく紹介。どんな偉業なのかがよくわかる。

目次

アレもコレも くらしのなかのノーベル賞
カエル飛びに夜はダンス 受賞者に密着!! ストックホルム生活
<はじめに>キミも、ノーベル賞をめざせるぞ!
パート1 ノーベル賞のフシギ発見
  アルフレッド・ノーベル
  ノーベル賞は全6部門
  ノーベル財団とノーベル委員会
  受賞の条件と選考方法
  賞金1億円と金メダル
  ノーベルニュース なんでもいちばんランキング
パート2 世界が認めた日本人
  下村脩
  益川敏英と小林誠
  南部陽一郎
  田中耕一
  小柴昌俊
  野依良治
  白川英樹
  大江健三郎
  利根川進
パート3 世界を変えた偉大な受賞者
  物理学賞
  アインシュタイン
  プランク/マルコーニ
  レントゲン
  キルビー/ルスカ
  マリー・キュリー
  タウンズ/マザーとスムート
  ショックレー/アブリコソフとギンツブルクとレゲット
  ヘス/楊振寧と李政道
50音順さくいん