川勝 守生/著 -- 岩田書院 -- 2009.5 -- 573.89

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 /573.8/カ/2 116671660 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 近世日本石灰史料研究 2
タイトルカナ キンセイ ニホン セッカイ シリョウ ケンキュウ
著者 川勝 守生 /著  
著者カナ カワカツ モリオ
出版者 岩田書院
出版年 2009.5
ページ数 486,40p
大きさ 22cm
一般件名 石灰-歴史
ISBN13桁 978-4-87294-563-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 573.89
内容紹介 旧武蔵国多摩郡北小曽木村の八王子石灰旧竃主の家に伝わる所蔵文書の内、単独文書である一群文書類127部を翻刻し、読み下し文に直し、語句解釈を加えた上に、史料研究を行ったもの。

目次

<1>北小曽木村白土焼御用のため山林利用につき制札-(年未詳)(木崎B14)
<2>玉川上水ご普請人足免除願い書-享保六年(一七二一)七月(木崎B102)
<3>石灰焼出し方につき覚え書-享保十二年(一七二七)四月(木崎B61)
<4>御用石灰運上につき取り替わし証文-享保十五年(一七三〇)五月(木崎B22)
<5>他焼き石灰停止願い書-享保十五年六月(木崎B113)
<6>八王子石灰竈主ら御当地蛎灰焼につき願い書-享保十七年(一七三二)二月(木崎B43)
<7>御運上石灰立替証文-享保二十一年(一七三六)二月(木崎B83)
<8>武州多摩郡・高麗郡三カ村御運上石灰・下灰請負証文-元文三年(一七三八)十二月(木崎B19)
<9>木炭運上の儀お尋ねにつき返答書-延享三年(一七四六)十一月(木崎B3)
<10>太郎左衛門運上灰等滞りにつき一札(後欠)-寛延三年(一七五〇)十月(木崎B50)
<11>石灰仕入れ金借用証文等-寛延三年十月(木崎B112)
  <11の1>石灰仕入れ金借用証文…寛延三年十月
  <11の2>金子請取覚…巳年(寛延二年)三月
<12>年貢差し詰りにつき石灰原石売渡し手形-宝暦五年(一七五五)十二月(木崎B114)
<13>野州石灰取扱につき江戸石灰商人取り替わし証文-宝暦十二年(一七六二)三月(木崎B59)
<14>世上売り石灰値段の儀につき蛎灰竈持連判証文-(年未詳)(木崎B69)
<15>石灰値段等の儀につき陸附石灰仲買問屋連印証文(前後欠)-(年未詳)(木崎B91)
<16>八王子石灰取扱につき江戸石灰商人取り替わし証文-宝暦十二年三月(木崎B81)
<17>御運上石灰・下灰売方一式請負につき取り替わし証文-宝暦十二年十一月(木崎B8)
<18>一竈二人持にて灰焼きにつき一札-宝暦十二年十一月(木崎B103)
<19>御用石灰取扱定めにつき取り替わし証文-宝暦十三年(一七六三)六月(木崎B93)
<20>石灰代金・積船船賃借用につき一札-(宝暦~明和期)六月(木崎B72)
<21>石灰焼立て仕入れ金主除名願いにつき一札-明和元年(一七六四)九月(木崎B105)
<22>石灰仕入れ金主除名願い猶予につき一札-明和元年九月(木崎B106)
<23>八王子石灰竈主仲間定め証文-明和元年十一月(木崎B40)
<24>二葉屋与四郎宅石灰会所の儀につき覚書等-明和元年十一月(木崎B109)
  <24の1>二葉屋与四郎宅石灰会所設置の儀につき請書…明和元年十一月
  <24の2>二葉屋与四郎の儀につき請印差し出し一札…明和元年十一月
<25>石灰焼立て不如意につき自分竈差し出し証文-明和二年(一七六五)十一月(木崎B77)
<26>石灰焼立て不如意につき自分竈差し出し証文-明和二年十一月(木崎B124)
<27>御用石灰会所替え一件吟味につき竈主御請証文-明和四年(一七六七)十二月(木崎B39)
<28>江戸会所取締兼金主より足し石催促等訴訟につき石灰竈主返答書-明和六年(一七六八)正月(木崎B79)
<29>残り御用石灰の用途お尋ねにつき竈主ら返答書-明和七年(一七七〇)閏六月(木崎B15)
<30>御用石灰会所・金主交替の儀につき証文-明和八年(一七七一)十一月(木崎B115)
<31>石灰仕入れ残金滞り出入内済につき一札-安永三年(一七七四)十月(木崎B35)
<32>金主依頼方につき対談奥書(前欠)-未年(安永四年)五月(木崎B7)
<33>金主仕入れ金滞りにつき石灰竈主ら訴状-安永五年(一七七六)二月(木崎B71)
<34>御用石灰立替代金等返却滞りにつき石灰金主訴状(前欠)-安永六年(一七七七)五月(木崎B12)
<35>石灰仕入れの儀につき石灰竈主ら書付(後欠)-(年未詳)(木崎B99)
<36>山木の儀につき山主ら一札(前欠)-安永六年十月(木崎B24)
<37>春竈仕入れ金お渡し願い書-(安永七年<一七七八>)(木崎B11)
<38>無印石灰取扱人の儀につき吟味願い先窺い書-安永八年(一七七九)八月(木崎B34)
<39>八王子石灰取扱につき三手会所願い書(前欠)-安永八年八月(木崎B45)
<40>休み竈竈主帳面削除願い書-天明元年(一七八一)閏五月(木崎B57)
<41>御用石灰の儀八人八株にお命じ願い書-天明元年十一月(木崎B53)
<42>御成箇上納不足の儀につき詫び状-天明二年(一七八二)九月(木崎B32)
<43>伊勢・美濃石灰商人ら江戸にて石灰売買許可願い書-天明四年(一七八四)八月(木崎B6)
<44>連判一札(前欠)-天明五年(一七八五)六月(木崎B42)
<45>御用石灰焼立て用木材不埒取扱につき詫び一札-天明五年六月(木崎B65)
<46>御用石灰焼立て用木材不埒取扱につき詫び一札(後欠)-(年未詳)(木崎B67)
<47>石灰荷物取扱等滞りにつき河岸問屋訴状(前欠)-(天明七年<一七八七>)頃(木崎B30)
<48>御用御運上石灰中継の儀につき一札-寛政元年(一七八九)七月(木崎B64)
<49>石灰焼立て竈場差し障わり出入につき北小曽木村組頭訴状-寛政四年(一七九二)(木崎B18)
<50>柚木村百姓ら立木勝手伐採につき北小曽木村名主訴状-寛政六年(一七九四)四月(木崎B96)
<51>新規石灰竈取消願い書(前欠)-寛政六年十一月(木崎B52)
<52>野州石灰請負人石灰試作の儀出入につき内済証文-寛政七年(一七九五)五月(木崎B20)
<53>一橋家御用石灰残り灰取扱につき願い書-寛政八年(一七九六)十二月(木崎B121)
<54>石灰焼立て差し支えにつき金子借用証文-寛政十一年(一七九九)二月(木崎B26)
<55>石灰金主交替の儀につき覚え書-寛政十一年四月(木崎B78)
<56>石灰金主年季明けにつき届け書-寛政十一年四月(木崎B46)
<57>当年売出し石灰取扱の儀につき一札(前欠)-未年(寛政十一年)(木崎B118)
<58>石灰焼立て差し支えにつき金子借用証文-寛政十一年四月(木崎B120)
<59>石灰仕切前借り金返済方法につき一札-寛政政十一年五月(木崎B62)
<60>石灰荷物勘定の儀につき書付(前後欠)-(年未詳)(木崎B94)
<61>無印石灰俵取り締まり願い書(後欠)-(年未詳)(木崎B126)
<62>仕切勘定覚え書-閏七月(年未詳)(木崎B21)
<63>一紙文書-(木崎B125)
  <63の1>石灰竈主太郎左衛門他一名石灰問屋株引退願い書…(享和二年<一八〇二>)九月
  <63の2>石灰荷物他問屋へ荷出しの儀につき届け書…享和二年九月
  <63の3>木材売上手形(後欠)…(享和二年九月)
<64>石灰荷物出し方遅延迷惑につき訴状(前後欠)-(年未詳)(木崎B88)
<65>隠居免分与等出入につき吟味願い書-享和三年(一八〇三)十一月(木崎B58)
<66>仕入れ石灰荷物前貸し相当分滞納につき内済口証文-享和四年(一八〇四)二月(木崎B49)
<67>仕入れ石灰荷物出入につき内済証文-享和四年二月(木崎B68)
<68>借用金皆済証文-文化元年(一八〇四)十二月(木崎B56)
<69>石灰荷物出荷先厳守につき証文(前欠)-文化二年(一八〇五)二月(木崎B55)
<70>用立て金返済の儀につき取り替わし証文-文化二年五月(木崎B107)
<71>夏成年貢差し支えにつき八王子石灰竈主曽兵衛帰村願い書-(文化初年)(木崎B4)
<72>御用石灰出し方等差し支えにつき金子借用証文-文化五年(一八〇八)三月(木崎B66)
<73>石灰仕法議定改めにつき取り替わし証文-文化十三年(一八一六)(木崎B17)
<74>石灰在売りの儀につき石灰竈主曽兵衛口上書-文政五年(一八二二)七月(木崎B111)
<75>石灰焼立て年季の儀につき書付(後欠)-文政六年(一八二三)正月(木崎B13)
<76>石灰焼立て年季の儀につき書付(前後欠)-(年未詳)(木崎B33)
<77>曽兵衛石灰荷物蛎殻灰会所出しにつき一札-文政六年十二月(木崎B37)
<78>囲い込み石灰蒔き散らし一件につき詫び証文-文政十年(一八二七)二月(木崎B10)
<79>一手会所にて石灰取扱い継続願い書-文政十年七月(木崎B9)
<80>金子借用証文-文政十一年(一八二八)五月(木崎B70)
<81>御用石灰焼立ての儀につき竈主ら仮議定-(文政十一年)(木崎B75)
<82>政次郎儀七輪登り焼き別仕法にて石灰焼出し願い書-文政十三年(一八三〇)閏三月(木崎B82)
<83>七郎兵衛古竈再興差し障りの有無お尋ねにつき返答書-文政十三年閏三月(木崎B38)
<84>石灰新規売場の儀対処につき願い書-天保二年(一八三一)正月(木崎B54)
<85>石灰会所取扱の儀につき会所三郎右衛門お糺し願い書-天保二年十一月(木崎B87)
<86>石灰会所取扱の儀につき会所三郎右衛門お糺し願い書-天保二年十一月(木崎B31)
<87>石灰会所取扱の儀につき会所三郎右衛門お糺し願い書(前後欠)-(年未詳)(木崎B86)
<88>石灰会所取扱の儀につき会所三郎右衛門お糺し願い書(後欠)-(年未詳)(木崎B110)
<89>石灰会所取扱の儀につき会所三郎右衛門お糺し願い書(前欠)-(年未詳)(木崎B117)
<90>石灰会所取扱の儀につき会所三郎右衛門お糺し願い書(後欠)-(年未詳)(木崎B122)
<91>駄賃勘定書-辰(天保三年<一八三二>)十二月(木崎B16)
<92>竈主文右衛門借用灰覚え書-天保五年(一八三四)七月(木崎B1)
<93>借用石灰返済の儀につき竈主菊次郎一札-天保五年八月(木崎B28)
<94>石灰荷物送りにつき北小曽木村馬士惣代による申し入れ一札-天保五年十月(木崎B73)
<95>菜種作付不向きの土地柄につき返答書-天保六年(一八三五)七月(木崎B5)
<96>石灰売渡し覚え書-申(天保七年<一八三六>)三月(木崎B41)
<97>八王子・野州石灰一件吟味中帰村日限の儀につき書付-壬午年三月(木崎B48)
<98>石灰仕入れ金前借りにつき一札(前欠)-(年未詳)(木崎B90)
<99>石灰仕入れ金滞りにつき竈主歎願書(前後欠)-(年未詳)(木崎B44) 以下続く