トップメニュー
詳細資料検索
資料紹介
OPACの利用案内
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細資料検索
ジャンル別検索
1 件中、 1 件目
東北知の鉱脈 2
貸出可
赤坂 憲雄/[著] -- 荒蝦夷 -- 2009.5 -- 281.2
新着本お知らせ
本棚へ
所蔵
所蔵件数は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
閲覧室
/281.2/ア/2
116785197
成人一般
可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
東北知の鉱脈 2
タイトルカナ
トウホク チ ノ コウミャク
叢書名
叢書東北の声
著者
赤坂 憲雄
/[著]
著者カナ
アカサカ ノリオ
出版者
荒蝦夷
出版年
2009.5
ページ数
172p 図版16p
大きさ
19cm
一般件名
伝記-東北地方
言語
jpn
分類記号
281.2
内容紹介
東北の思想や芸術、文学の担い手となった偉人たちの精神や思想を掘り起こす。2では石川啄木、土門拳、高橋竹山など12人を取り上げる。『河北新報』連載を書籍化。
著者紹介
昭和28年東京都生まれ。東京大学文学部卒。東北芸術工科大学大学院長。同大学東北文化研究センター所長。福島県立博物館館長。「岡本太郎の見た日本」で芸術選奨文部科学大臣賞等を受賞。
ページの先頭へ