トップメニュー
詳細資料検索
資料紹介
OPACの利用案内
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細資料検索
ジャンル別検索
1 件中、 1 件目
戦国武将大百科 3
貸出可
二木 謙一/監修 -- ポプラ社 -- 2009.3 -- 281
新着本お知らせ
本棚へ
所蔵
所蔵件数は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
しょこ
/281/セ/3
120704978
児童一般
可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
戦国武将大百科 3
タイトルカナ
センゴク ブショウ ダイヒャッカ
副書名
ビジュアル版
著者
二木 謙一
/監修
著者カナ
フタキ ケンイチ
巻の書名
合戦編
出版者
ポプラ社
出版年
2009.3
ページ数
143p
大きさ
22cm
一般件名
伝記-日本
,
武士
,
日本-歴史-室町時代
,
日本-歴史-安土桃山時代
ISBN13桁
978-4-591-10679-2
言語
jpn
分類記号
281
内容紹介
川中島の戦い、桶狭間の戦いなど戦国時代の29の合戦をとりあげ、戦った武将とその勝敗、合戦が起こった理由や背景、戦いの具体的な展開などをイラストとともに解説する。
ページの先頭へ
目次
戦国時代から江戸時代へ
この本の使い方
第1章 “戦国大名”の誕生-1480~1560年ごろ
1542~43年 月山富田城の戦い
1553~64年 川中島の戦い
第2章 織田信長の登場-1560~1580年ごろ
1560年 桶狭間の戦い
1570年 今山の戦い
1570年 姉川の戦い
1570~80年 石山合戦
1572年 三方ケ原の戦い
1573年 小谷城の戦い
1575年 長篠の戦い
1578~80年 三木合戦
1578年 耳川の戦い
第3章 豊臣秀吉、天下人に-1580~1600年ごろ
1582年 天目山の戦い
1582年 備中高松城攻め
1582年 本能寺の変
1582年 山崎の戦い
1583年 賤ケ岳の戦い
1584年 小牧・長久手の戦い
1585年 四国攻め
1585年 第1次上田合戦
1585年 人取橋の戦い
第4章 徳川家康の時代へ-1600年ごろ~
1600年 第2次上田合戦
1600年 長谷堂城の戦い
1600年 関ケ原の戦い
1614年 大坂冬の陣
1615年 大坂夏の陣
旧国名・都府県名対照図
戦国時代年表
戦国ものしりコラム
事項/人名さくいん
ページの先頭へ