社会福祉士養成講座編集委員会/編集 -- 中央法規出版 -- 2009.3 -- 369.08

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
地下書庫 /369.0/シ/9 115875841 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 新・社会福祉士養成講座 9
タイトルカナ シン シャカイ フクシシ ヨウセイ コウザ
著者 社会福祉士養成講座編集委員会 /編集  
著者カナ シャカイ フクシシ ヨウセイ コウザ ヘンシュウ イインカイ
巻の書名 地域福祉の理論と方法
出版者 中央法規出版
出版年 2009.3
ページ数 9,301p
大きさ 26cm
一般件名 社会福祉
ISBN13桁 978-4-8058-3109-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 369.08
内容紹介 社会福祉士をめざす人のためのテキスト。地域福祉の基本的な考え方や、行政組織と民間組織の役割と実際、住民の参加と方法などについて解説する。平成21年度実施の新社会福祉士養成カリキュラムに準拠。

目次

第1章 新しい社会福祉システム
  第1節 地域福祉の発展過程
  第2節 行政と住民の協働による新しい福祉としての地域福祉
  第3節 新しい福祉サービスシステムとしての地域福祉
  第4節 福祉コミュニティの考え方と地域福祉の主体の形成
第2章 地域福祉の基本的な考え方
  第1節 地域福祉理論の発展と広がり
  第2節 地域自立生活支援と地域福祉の理念
  第3節 地域のとらえ方と福祉圏域
  第4節 地域コミュニティ型組織とアソシエーション型組織の有機的連携
第3章 地域福祉の主体と福祉教育
  第1節 地域福祉の推進と福祉教育
  第2節 地域福祉の推進と福祉教育の歩み
  第3節 福祉教育の概念と内容
第4章 行政組織と民間組織の役割と実際
  第1節 社会福祉における地方分権化と地域福祉計画
  第2節 社会福祉協議会の役割と実際
  第3節 社会福祉法人の役割と実際
  第4節 特定非営利活動法人の役割と実際のボランティア活動
  第5節 民生委員・児童委員、保護司
  第6節 福祉コミュニティビジネスと企業の社会貢献
第5章 専門職の役割と実際
  第1節 コミュニティソーシャルワークの考え方
  第2節 コミュニティソーシャルワークの展開とシステム
  第3節 コミュニティソーシャルワークの方法
  第4節 専門多職種のチームアプローチとコミュニティソーシャルワーク
  第5節 専門職と住民の関係
第6章 住民の参加と方法
  第1節 地域福祉推進における住民参加の意義
  第2節 市町村社会福祉行政における住民参加
  第3節 住民の代表性と参加方法
第7章 ソーシャルサポートネットワーク
  第1節 ソーシャルサポートネットワークの考え方と位置
  第2節 ソーシャルサポートネットワークとエコロジカルアプローチ
  第3節 ソーシャルサポートとコミュニティソーシャルワーク
第8章 地域における社会資源の活用・調整・開発
  第1節 社会資源の概要
  第2節 社会資源の活用法とコーディネート
  第3節 福祉サービスの開発
  第4節 税制優遇と助成金の活用
  第5節 福祉でまちづくりとソーシャルアクション
第9章 地域における福祉ニーズの把握方法と実際
  第1節 地域福祉におけるアウトリーチの意義
  第2節 質的な福祉ニーズの把握方法と実際
  第3節 量的な福祉ニーズの把握方法と実際
第10章 地域トータルケアシステムの構築と実際
  第1節 地域トータルケアシステムの必要性と考え方
  第2節 地域トータルケアシステムの展開方法
  第3節 地域トータルケアシステムの事例
  第4節 ソーシャルケア従事者の研修と組織化
第11章 地域における福祉サービスの評価方法と実際
  第1節 福祉サービスの評価を必要とする背景
  第2節 評価の考え方
  第3節 福祉サービスの評価の方法と実際
  第4節 福祉サービスのプログラム評価とその展開
第12章 日本の地域福祉に影響を与えた海外の考え方
  第1節 イギリス
  第2節 アメリカ