小林 ふみ子/著 -- 汲古書院 -- 2009.2 -- 911.19

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 /911.1/コ/ 116188160 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 天明狂歌研究
タイトルカナ テンメイ キョウカ ケンキュウ
著者 小林 ふみ子 /著  
著者カナ コバヤシ フミコ
出版者 汲古書院
出版年 2009.2
ページ数 2,387,24p
大きさ 22cm
一般件名 狂歌
ISBN13桁 978-4-7629-3569-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 911.19
内容紹介 18世紀も後半を迎えた明和頃から、戯れの名をつけて集って詠むようになった狂歌。近世中期から後期にかけて、江戸で大流行した狂歌という文芸をめぐる諸事象を明らかにする。
著者紹介 1973年山梨県生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。法政大学キャリアデザイン学部准教授。共著に「『狂文宝合記』の研究」「江戸見立本の研究」など。

目次

第一章 天明狂歌の特質
  第一節 天明狂歌の狂名について
  第二節 狂歌角力の発達
  第三節 天明狂歌の「江戸」
  第四節 狂詩の役割
  第五節 狂歌連の摺物制作
  第六節 天明狂歌前史の一齣
第二章 大田南畝の狂歌と狂文
  第一節 南畝と江戸狂歌の先人
  第二節 政変下の南畝と狂歌
  第三節 寛政期の南畝と狂歌
  第四節 詩文と戯作
第三章 狂歌師たちと連の動向
  第一節 落栗庵元木網の天明狂歌
  第二節 智恵内子の狂歌と狂文
  第三節 鹿都部真顔と数寄屋連
  第四節 銭屋金埒と銭
  第五節 酒月米人小伝
  第六節 山の手の狂歌連