曺 良鉉/著 -- 東京大学出版会 -- 2009.2 -- 319.2

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
地下書庫 /319.2/ジ/ 116643917 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル アジア地域主義とアメリカ
タイトルカナ アジア チイキ シュギ ト アメリカ
副書名 ベトナム戦争期のアジア太平洋国際関係
著者 曺 良鉉 /著  
著者カナ ジョ ヤンヒョン
出版者 東京大学出版会
出版年 2009.2
ページ数 8,368p
大きさ 22cm
一般件名 アジア-対外関係 , アメリカ合衆国-対外関係-アジア
ISBN13桁 978-4-13-036232-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 319.2
内容紹介 1960年代半ばのアジアでの、地域共通の問題を域内の国々が共同で対処しようとした政府間地域協力機構設立の動きについて、その多様性をアメリカ側とアジア側との相互の視点から明らかにする。
著者紹介 1967年韓国生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位取得退学。韓国外交通商部外交安保研究院助教授。

目次

序章 アジア地域主義とアメリカ
  第1節 1960年代半ばのアジア地域主義の今日的意義
  第2節 先行研究の一面性
  第3節 本書の課題と方法
第1章 ジョンソン政権のアジア地域主義政策
  第1節 第2次世界大戦後のアジア地域主義とアメリカ
  第2節 ジョンズ・ホプキンズ演説
  第3節 ジョンソン構想の内実
  第4節 ジョンソン構想提唱の意義
第2章 ジョンソン構想の展開
  第1節 アメリカの初期戦略
  第2節 アジア側の対応
  第3節 ジョンソン構想の変容
  第4節 ジョンソン構想の帰結
  第5節 ジョンソン構想の意義
第3章 アジア開発銀行
  第1節 アジアにおける地域銀行設立の動き
  第2節 ADB設立とアメリカ外交
  第3節 特別基金設立の試み
  第4節 ADB設立の意義
第4章 東南アジア開発閣僚会議
  第1節 ジョンソン構想への初期対応
  第2節 「アジア版CIAP」案の模索
  第3節 閣僚会議への帰着
  第4節 東南アジア開発閣僚会議設立の意義
第5章 アジア太平洋協議会
  第1節 戦後東アジア安全保障体制と韓国外交
  第2節 韓国によるアジア外相会議の提唱
  第3節 ASPAC設立への道のり
  第4節 ASPAC設立の意義
第6章 東南アジア諸国連合
  第1節 戦後東南アジアにおける域内紛争と地域協力
  第2節 ASEAN設立への道のり
  第3節 アメリカ・ファクター
終章 結論と展望
  第1節 1960年代半ばのアジア地域主義の本質
  第2節 アジア地域主義の行方