トップメニュー
詳細資料検索
資料紹介
OPACの利用案内
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細資料検索
ジャンル別検索
1 件中、 1 件目
無宗教こそ日本人の宗教である
貸出可
島田 裕巳/[著] -- 角川書店 -- 2009.1 -- 160.4
新着本お知らせ
本棚へ
所蔵
所蔵件数は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
地下書庫
S/160.4/シ/
116116336
成人一般
可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
無宗教こそ日本人の宗教である
タイトルカナ
ムシュウキョウ コソ ニホンジン ノ シュウキョウ デ アル
叢書名
角川oneテーマ21
著者
島田 裕巳
/[著]
著者カナ
シマダ ヒロミ
出版者
角川書店
出版年
2009.1
ページ数
183p
大きさ
18cm
一般件名
宗教
ISBN13桁
978-4-04-710175-3
言語
jpn
分類記号
160.4
内容紹介
「あなたは宗教を信じますか?」 この問いに多くの日本人は、答えることができない。そして、自分は宗教に無関心だと思っている。しかし、無宗教は大きな価値のある宗教なのだ。無宗教、その「魅力と可能性」を初めて明かす!
著者紹介
1953年東京生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。同大学先端科学技術研究センター客員研究員。宗教学者、文筆家。著書に「天理教」「新宗教ビジネス」など。
ページの先頭へ