有岡 利幸/著 -- 法政大学出版局 -- 2008.12 -- 471.9

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 /471.9/ア/ 116109083 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 春の七草
タイトルカナ ハル ノ ナナクサ
叢書名 ものと人間の文化史
著者 有岡 利幸 /著  
著者カナ アリオカ トシユキ
出版者 法政大学出版局
出版年 2008.12
ページ数 11,259p
大きさ 20cm
一般件名 有用植物 , 植物(文学上)
ISBN13桁 978-4-588-21461-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 471.9
内容紹介 古来「七草粥」などとして、日本人の食生活に取り入れられてきた「春の七草」の習俗と伝承を探る。個々の植物の特徴、食べ方、風習や文化的な触れあい方を解説する。
著者紹介 1937年岡山県生まれ。大阪営林局、近畿大学総務部総務課勤務を経て、(財)水利科学研究所客員研究員。第38回林業技術賞受賞。「松と日本人」で第47回毎日出版文化賞受賞。