鄭 在貞/著 -- 明石書店 -- 2008.11 -- 686.1

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
地下書庫 /686.1/チ/ 116109430 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 帝国日本の植民地支配と韓国鉄道
タイトルカナ テイコク ニホン ノ ショクミンチ シハイ ト カンコク テツドウ
副書名 1892~1945
著者 鄭 在貞 /著, 三橋 広夫 /訳  
著者カナ チョン ジェジョン,ミツハシ ヒロオ
出版者 明石書店
出版年 2008.11
ページ数 678p
大きさ 22cm
一般件名 鉄道政策-歴史 , 鉄道-朝鮮 , 朝鮮-歴史-日韓併合時代(1910~1945)
ISBN13桁 978-4-7503-2880-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 686.1
内容紹介 日本の侵略期の韓国鉄道史の姿を体系的・総合的に描き出す研究。幹線鉄道網の形成過程を追跡するほか、日本が鉄道を敷設する際に起こった民族間の対立と抵抗運動、鉄道網の形成と韓国の社会経済の変化との関係などを考察する。
著者紹介 1951年生まれ。ソウル大学校大学院国史学科卒業(博士)。ソウル市立大学校人文学部長。日韓歴史共同研究委員会委員。著書に「韓国と日本」など。