対本 宗訓/著 -- 春秋社 -- 2008.10 -- 188.82

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 /188.8/ツ/ 116097684 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 僧医として生きる
タイトルカナ ソウイ ト シテ イキル
著者 対本 宗訓 /著  
著者カナ ツシモト ソウクン
出版者 春秋社
出版年 2008.10
ページ数 6,217p
大きさ 20cm
一般件名 医学と宗教
ISBN13桁 978-4-393-13640-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 188.82
内容紹介 禅宗の管長・師家を投げ打ってまでも、「僧医」への道を邁進してきた著者が、医師国家試験や医師としての研鑽の日々などを通して、来し方、行く末を見据え、宗教と医療の統合の道を語る。
著者紹介 1954年愛媛県生まれ。京都大学文学部哲学科卒業。臨済宗師家として禅の指導につとめた後、帝京大学医学部卒業。僧医。著書に「禅僧が医師をめざす理由」など。