渡辺 淳一/著 -- 講談社 -- 2008.9 -- 490.4

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
地下書庫 /490.4/ワ/1 116093394 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル あきらめるのはまだ早い 1
タイトルカナ アキラメル ノワ マダ ハヤイ
副書名 対談|ここまできた最新医学
著者 渡辺 淳一 /著  
著者カナ ワタナベ ジュンイチ
出版者 講談社
出版年 2008.9
ページ数 287p
大きさ 20cm
一般件名 医学
ISBN13桁 978-4-06-214123-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 490.4
内容紹介 ベストセラー作家・渡辺淳一が医師と患者の「本音」に斬り込む! 不妊症、腰痛、眼疾患、花粉症など、各分野の名医との対談および患者との座談会から、医療の最新事情を伝える。『週刊現代』の連載をまとめて書籍化。
著者紹介 1933年北海道生まれ。札幌医科大学医学部卒業。医学博士。70年「光と影」で直木賞、80年「遠き落日」「長崎ロシア遊女館」で吉川英治文学賞を受賞。2003年菊池寛賞を受賞。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
人工授精、体外受精、顕微授精
  不妊治療のすべて
佐藤 孝道/述 12-30
私たちが体験した不妊治療の現実
  患者座談会
31-49
腰痛治療切るべきか、切らざるべきか
  医師対談
福井 康之/述 52-71
僕が手術を決断した理由
  特別対談
みの もんた/述 72-81
メスと民間療法、その見極め方
  患者座談会
82-92
隠れた国民病膝痛の予防&治療法
  医師対談
守屋 秀繁/述 94-112
「歩ける幸せ」を再び手にするまで
  患者座談会
113-129
バイアグラ、レビトラ、シアリスはなぜ効くのか
  医師対談
熊本 悦明/述 132-151
私たちのED克服体験記
  患者座談会
152-169
治る近眼、怖い緑内障
  医師対談
若倉 雅登/述 172-190
全盲、絶望を乗り越えて
  患者座談会
191-208
花粉症のメカニズムと「効く薬」「危ない薬」
  医師対談
今井 透/述 210-227
本当は怖いインフルエンザとその対処法
  医師対談
岡部 信彦/述 230-248
美容整形、どこまでできていくらかかるか
  医師対談
白壁 征夫/述 250-268
私たちはこうしてキレイになった!
  患者座談会
269-287