西海 隆夫/著 -- 彩流社 -- 2008.7 -- 448.9

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 /448.9/ニ/ 116084005 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 切手が伝える地図の世界史
タイトルカナ キッテ ガ ツタエル チズ ノ セカイシ
副書名 探検家と地図を作った人々
叢書名 切手で知ろうシリーズ
著者 西海 隆夫 /著  
著者カナ ニシウミ タカオ
出版者 彩流社
出版年 2008.7
ページ数 119p
大きさ 21cm
一般件名 地図-歴史 , 探検-歴史 , 郵便切手
ISBN13桁 978-4-7791-1344-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 448.9
内容紹介 文字のない社会にも地図は存在した。無文字社会の地図から現代まで、それぞれの時代の世界を描き出している「地図」の歴史について、探検家の足跡とともに、400点以上の美しい切手でたどる。
著者紹介 1954年兵庫県生まれ。大阪市立大学文学部地理学専攻卒。灘高校教諭(社会科・地歴科)。地図切手収集歴30年。第8回トピカル切手展金銀特別賞などを受賞。