大串 夏身/編著 -- 青弓社 -- 2008.6 -- 010.4

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
地下書庫 /010.4/オ/ 116069998 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 読書と図書館
タイトルカナ ドクショ ト トショカン
叢書名 図書館の最前線
著者 大串 夏身 /編著  
著者カナ オオグシ ナツミ
出版者 青弓社
出版年 2008.6
ページ数 236p
大きさ 20cm
一般件名 図書館 , 読書運動 , 出版販売
ISBN13桁 978-4-7872-0039-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 010.4
内容紹介 高度情報化社会では、新しい知識を創る主体が求められ、その能力養成に読書は必須である。抽象的な思考能力や子どもの情操教育にも欠かせない。さまざまな読書推進の試みを紹介し、読書に果たす図書館の役割と可能性を探る。
著者紹介 1948年東京都生まれ。昭和女子大学大学院生活機構研究科教授兼図書館長。日本図書館情報学会、日本学校図書館学会、日本図書館協会などの各会員。著書に「図書館の可能性」など。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
読書の重要性と図書館 伊東 達也/著 15-39
子ども・ヤングアダルトと読書 村木 美紀/著 41-76
読書と学校図書館 1 荻野 玲子/著 78-88
読書と学校図書館 2 松尾 亜希子/著 89-105
日本出版産業の構造変化 星野 渉/著 107-130
フランクフルト市立図書館の試みに学ぶ 菊池 明郎/著 132-138
デジタル読書の形成と図書館 植村 八潮/著 139-147
大学図書館の変化とデジタル時代の大学出版 橋元 博樹/著 148-158
読書をめぐる書店と図書館 湯浅 俊彦/著 159-183
読書推進運動の現状と今後について 中泉 淳/著 185-210
言葉の力と日本の未来
  文字・活字文化推進機構の役割
肥田 美代子/著 211-236