中村 士/著 -- 技術評論社 -- 2008.7 -- 440.21

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 /440.2/ナ/ 116070509 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 江戸の天文学者星空を翔ける
タイトルカナ エド ノ テンモン ガクシャ ホシゾラ オ カケル
副書名 幕府天文方、渋川春海から伊能忠敬まで
叢書名 知りたい!サイエンス
著者 中村 士 /著  
著者カナ ナカムラ ツコウ
出版者 技術評論社
出版年 2008.7
ページ数 255p
大きさ 19cm
一般件名 天文学-歴史 , 天文学者
ISBN13桁 978-4-7741-3515-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 440.21
内容紹介 江戸時代の天文学者や知識人は、西洋天文学を苦労しながら理解し、やがて受け入れていった。天文儀器や天体観測記録とそれにまつわるエピソードに重点を置き、江戸時代の天文学を分かりやすく紹介する。
著者紹介 東京大学理系大学院博士課程修了。理学博士。国立天文台を定年退官したのち、帝京平成大学教授。著書に「宇宙観の歴史と科学」など。