宮崎 学/著 -- 偕成社 -- 2008.5 -- 481.7

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
しょこ D/481/ミ/5 120754494 児童一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 森の写真動物記 5
タイトルカナ モリ ノ シャシン ドウブツキ
著者 宮崎 学 /著  
著者カナ ミヤザキ マナブ
巻の書名 クマのすむ山
出版者 偕成社
出版年 2008.5
ページ数 39p
大きさ 29cm
一般件名 動物生態学
ISBN13桁 978-4-03-526850-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 481.7
内容紹介 ツキノワグマはどれくらいの数がいて、どのような暮らしをしているのかは、じつはよくわかっていない。中央アルプスの遊歩道に、無人で撮影できるデジタル・ロボットカメラを設置。ツキノワグマの姿をとらえ、その行動を追う。
著者紹介 1949年長野県生まれ。精密機械会社勤務を経て、写真家。自然と人間をテーマに、社会的視点に立った自然界の報道写真家として活躍。「アニマル黙示録」で講談社出版文化賞受賞等受賞多数。

目次

はじめに
1 遊歩道のけもの道
2 足あと・ふん
3 えさ場
4 クマと針葉樹
5 クマ棚
解説