高阪 章/編 -- 大阪大学出版会 -- 2008.3 -- 319

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
地下書庫 /319/コ/ 116057811 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 国際公共政策学入門
タイトルカナ コクサイ コウキョウ セイサクガク ニュウモン
叢書名 大阪大学新世紀レクチャー
著者 高阪 章 /編  
著者カナ コウサカ アキラ
出版者 大阪大学出版会
出版年 2008.3
ページ数 7,323p
大きさ 21cm
一般件名 国際政治 , 政策科学
ISBN13桁 978-4-87259-168-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 319
内容紹介 国際公益の実現に関心をもつ若い世代を対象に、人間の安全保障、国際的人権保護、ジェンダーなど、11の国際公共政策課題を取り上げ、その背景や考え方、現在の取り組みを紹介し、今後の展望を示す。
著者紹介 京都大学経済学部卒。大阪大学大学院国際公共政策研究科・教授。専攻は、国際経済学、経済発展論、アジア経済論。

目次

序章 国際公益と公共政策
第1章 人間の安全保障
  1 はじめに
  2 人間の安全保障とは,どのような概念か
  3 人間の「不安全(insecurity)」状況を生み出す構造
  4 人間の安全保障規範の形成プロセス
  5 政策の実施とガバナンス
  6 まとめと課題
第2章 国際的人権保護
  1 はじめに
  2 外国人の出入国に関する国際法
  3 家族の保護
  4 拷問などの迫害からの保護
  5 人権条約と日本の法制度
  6 おわりに
第3章 ジェンダー
  1 はじめに
  2 ジェンダーと法政策の展開
  3 国際社会とジェンダー:「女性に対する暴力」への取り組み
第4章 人間開発と社会の豊かさ
  1 はじめに
  2 能力とはなにか
  3 教育の役割
  4 教育と経済成長
  5 教育の公共性
  6 平等と社会参加
  7 教育政策の課題
第5章 家族の行動と公共政策
  1 家族は何を決定しているか?
  2 家族の誰が決定しているのか?
  3 交渉力や交渉決裂時の利得は家族の行動を変えるのか?
  4 家族行動を経済学的に分析することがなぜ重要なのか?
第6章 現代市民社会とNPO
  1 NPOセクターの鳥瞰図
  2 NPOを支える寄付とボランティア
  3 NPOと行政の協働
  4 NPOの法制と税制
  5 むすび
第7章 国連と日本
  1 はじめに
  2 国連とは何か
  3 「平和のためのツール」と国連
  4 国連と日本
  5 結論-グローバル・ガバナンスの「エージェント」としての国連
第8章 国家安全保障
  1 日米同盟とは何か
  2 なぜ日米同盟か
  3 日本の世論からみる日米同盟
  4 日米同盟の「60年」の歴史:1947年-2007年
  5 今後の政策の方向性
第9章 開発と環境
  1 はじめに
  2 基本的概念
  3 開発と環境のモデルによる分析
  4 地球環境問題
第10章 国際通商と人の移動
  1 人の移動とは何か
  2 日・フィリピン経済連携協定における看護師・介護福祉士の受入れ
  3 サービス貿易における「人の移動」
  4 今後の日本の政策の方向性
第11章 国際資本移動と開発戦略
  1 はじめに
  2 金融統合化と途上国への資本フロー増大
  3 金融統合化は経済成長を促進するか
  4 金融統合化はマクロ経済を安定化するか
  5 金融統合化を乗りこなすために
  6 求められる「新しい国際金融アーキテクチャー」