トップメニュー
詳細資料検索
資料紹介
OPACの利用案内
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細資料検索
ジャンル別検索
1 件中、 1 件目
ペンギン大図鑑
貸出可
中村 庸夫/監修 -- PHP研究所 -- 2008.3 -- 488.66
新着本お知らせ
本棚へ
所蔵
所蔵件数は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
しょこ
D/488/ペ/
120760426
児童一般
可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ペンギン大図鑑
タイトルカナ
ペンギン ダイズカン
副書名
みんな大好き!
著者
中村 庸夫
/監修
著者カナ
ナカムラ ツネオ
出版者
PHP研究所
出版年
2008.3
ページ数
79p
大きさ
29cm
一般件名
ペンギン
ISBN13桁
978-4-569-68771-1
言語
jpn
分類記号
488.66
内容紹介
日本では誰もが知っているペンギン。でもその生態はあまり知られていません。住んでいる場所や体のひみつから、全18種類の特徴・暮らし、水族館・動物園での生活、進化の歴史までを紹介します。
ページの先頭へ
目次
はじめに
第1章 ペンギンってどんな動物?
ペンギンは鳥のなかま
海に生きるペンギン
ペンギンはどこに住んでいるの?
こんな巣をつくるよ!
ペンギンの体のひみつ
イワトビペンギンの成長
ペンギンの天敵って?
どんなえさを食べるの?
第2章 ペンギン大図鑑~ペンギン全種を紹介するよ!
コウテイペンギン属
コウテイペンギン
オウサマペンギン
アデリーペンギン属
アデリーペンギン
アゴヒゲペンギン
ジェンツーペンギン
キガシラペンギン属
キガシラペンギン
第3章 ペンギンに会いに動物園・水族館へ行こう!
ペンギンに会いに行こう!
「飼育員」ってどんな仕事?
教えて、ペンギン博士!ペンギン質問ばこ
第4章 もっと知りたい!ペンギンのこと
ペンギンの進化の歴史
ペンギンと人間のかかわり
ペンギンと環境問題~ペンギンたちの危機
ペンギン用語集
50音順さくいん
ページの先頭へ