山崎 馨/著 -- 和泉書院 -- 2008.2 -- 810.23

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 /810.2/ヤ/ 116043571 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本語の泉
タイトルカナ ニホンゴ ノ イズミ
著者 山崎 馨 /著  
著者カナ ヤマザキ カオル
出版者 和泉書院
出版年 2008.2
ページ数 3,161p
大きさ 19cm
一般件名 日本語-古語
ISBN13桁 978-4-7576-0447-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 810.23
内容紹介 現代日本語といふ川は、古代日本語を上流として、はるかにながれくだつてきました。その水源の泉に少しでも近づいてみませんか。長い歴史の間に、不動の骨組みを保ちながらも複雑に変化し展開してきた日本語の種々相を考える。
著者紹介 昭和2年東京生まれ。東京大学文学部国文学科卒業。神戸大学名誉教授。神戸親和女子大学名誉教授。飛鳥古京を守る会会長。著書に「會津八一の旅の歌」「秋艸道人の歌」など。