トップメニュー
詳細資料検索
資料紹介
OPACの利用案内
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細資料検索
ジャンル別検索
1 件中、 1 件目
「定年後マネー」は二極化する
貸出可
方波見 寧/著 -- 東洋経済新報社 -- 2008.1 -- 338.18
新着本お知らせ
本棚へ
所蔵
所蔵件数は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
地下書庫
/338.1/カ/
116116401
成人一般
可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
「定年後マネー」は二極化する
タイトルカナ
テイネンゴ マネー ワ ニキョクカ スル
副書名
公的年金・貯金・退職金では不足する時代の“自分年金”のつくり方
著者
方波見 寧
/著
著者カナ
カタバミ ヤスシ
出版者
東洋経済新報社
出版年
2008.1
ページ数
355p
大きさ
21cm
一般件名
利殖
,
投資
ISBN13桁
978-4-492-73244-1
言語
jpn
分類記号
338.18
内容紹介
年金問題以上に深刻な、老後資金の格差。手遅れにならないための資産運用、投資はどう考えればよいのか? 日本の置かれた現状を踏まえ、自助年金“先進国”である米国のカリスマFP、リック・イーデルマンの手法に学ぶ。
著者紹介
一橋大学経済学部卒業。証券会社勤務を経て、リック・イーデルマンに師事、ファイナンシャル・プランニングと投資運用法を学ぶ。株式会社イーデルマン・ジャパン代表取締役。
ページの先頭へ