内田 祥哉/編著 -- 市ケ谷出版社 -- 2007.9 -- 524

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 /524/ウ/ 116152737 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 建築構法
タイトルカナ ケンチク コウホウ
著者 内田 祥哉 /編著, 大野 隆司 /[ほか著]  
著者カナ ウチダ ヨシチカ,オオノ タカシ
出版者 市ケ谷出版社
出版年 2007.9
ページ数 8,285p
大きさ 22cm
一般件名 建築構造
ISBN13桁 978-4-87071-001-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 524
内容紹介 初心者にもわかるように、建築物の構成やしくみを総合的視点から建築技術を建築の実体と結び付けながら示し、浅く広い知識で技術全体のバランスと関連を理解させる。全体構成の調整を行った第5版。

目次

第1章 概説
  1・1 建築構法とは
  1・2 建築物の性能
  1・3 建築物の構成
  1・4 建築物の構造方式
  1・5 建築物と設備・家具・造作
  1・6 建築物の生産
第2章 軀体構法
  2・1 建築物への荷重・外力
  2・2 鉄構造
  2・3 鉄筋コンクリート造
  2・4 補強組積造・組積造
  2・5 プレストレストコンクリート造
  2・6 鉄骨鉄筋コンクリート造
  2・7 木造
第3章 各部構法
  3・1 地業・基礎
  3・2 屋根
  3・3 壁
  3・4 開口部・建具
  3・5 床
  3・6 階段
  3・7 天井
  3・8 造作と納まり
第4章 設計と構法
  4・1 設計プロセスと構法
  4・2 建築部品
  4・3 モデュラーコオーディネーション
  4・4 モデュール
  4・5 構法の変遷と開発
  4・6 構法の価値と評価