橘川 武郎/編 -- 名古屋大学出版会 -- 2007.9 -- 673.99

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
地下書庫 /673.9/ニ/ 115974628 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本不動産業史
タイトルカナ ニホン フドウサンギョウシ
副書名 産業形成からポストバブル期まで
著者 橘川 武郎 /編, 粕谷 誠 /編  
著者カナ キッカワ タケオ,カスヤ マコト
出版者 名古屋大学出版会
出版年 2007.9
ページ数 3,402p
大きさ 22cm
一般件名 不動産業-歴史
ISBN13桁 978-4-8158-0568-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 673.99
内容紹介 日本の都市景観を形成し、産業インフラの提供からバブルまで、日本の経済活動に大きな影響を与え続けている不動産業の全体像を、都市・住宅開発から埋立や農地転換、法制度、金融制度も視野に入れて描き出した通史。
著者紹介 一橋大学大学院商学研究科教授。著書に「日本電力業発展のダイナミズム」など。

目次

序章 不動産業の史的研究
  1.不動産業の性格
  2.本質の課題
第1章 資本主義の形成と不動産業
  1.江戸時代の不動産経営
  2.都市形成と不動産業
  3.不動産ビジネスの形成
  4.郊外宅地開発の開始
第2章 都市化・重化学工業化と不動産業の展開
  1.都市化の進展と不動産業
  2.都市の拡大と宅地開発
  3.都市開発とオフィスビル
  4.京浜工業地帯の埋立
  5.「市街地金融」の発展と不動産銀行の役割
第3章 経済統制と不動産業への影響
  1.開発と地価・地代への統制
  2.都市部の動向
  3.農地転用の規制と実態
  4.戦時下の「市街地金融」と不動産銀行
第4章 高度成長と不動産業の発展
  1.経済成長と地価上昇
  2.地価上昇と農地転用
  3.市街地の動向
  4.大手不動産企業の事業展開
  5.都市開発を促進する法制度の整備
  6.高度成長期の不動産金融
第5章 土地神話と不動産業の変転
  1.「土地神話」の極大化と崩壊
  2.ビジネスチャンスの変化と不動産業
  3.不動産企業の動向
  4.「土地バブル」の法制度的基盤
  5.さらなる規制緩和と高度・高密度利用へ
  6.バブル期の不動産業金融の本格的展開と特質
終章 日本不動産業発展の軌跡と針路
  1.不動産業の発展と日本経済
  2.資産効果経営の終焉と本来機能への回帰