石井 寛治/編 -- 東京大学出版会 -- 2007.9 -- 332.106

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
地下書庫 /332.1/ニ/4 115830895 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本経済史 4
タイトルカナ ニホン ケイザイシ
著者 石井 寛治 /編, 原 朗 /編, 武田 晴人 /編  
著者カナ イシイ カンジ,ハラ アキラ,タケダ ハルヒト
巻の書名 戦時・戦後期
出版者 東京大学出版会
出版年 2007.9
ページ数 20,392,15p
大きさ 22cm
一般件名 日本-経済-歴史
ISBN13桁 978-4-13-044074-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 332.106
内容紹介 近代日本の経済構造の生成と展開の姿を、正確な個別認識を基礎にしつつ体系的にまとめたシリーズ。4では戦前・戦後の日本資本主義に重要な視角を与える「戦時経済」の位置づけを明確化し、日本経済の巨大な変革の本質を問う。

目次

第1章 戦時経済総動員と造船業
  はじめに
  1 日中戦争と船舶市場統制の開始
  2 太平洋戦争勃発と計画造船の開始
  3 太平洋戦争半ば以降の計画造船
  おわりに
コラム 戦時下の民需産業
第2章 戦時統制と企業
  はじめに
  1 企業に対する資金統制と経理統制
  2 企業の巨大化と企業間結合の急進展
  おわりに
第3章 戦時戦後の財政と金融
  はじめに
  1 戦時の財政
  2 戦後の財政
  3 戦時の金融
  4 戦後の金融
  むすび
第4章 占領地・植民地支配
  はじめに
  1 物資の動員
  2 労働力の動員
  3 戦争被害と賠償問題
第5章 被占領下の戦後変革
  1 戦時下の諸改革案
  2 戦後対日占領政策の特質
  3 経済的非軍事化・民主化による戦後変革
  4 内政・財政改革面における戦後変革
  5 被占領下の戦後変革
第6章 戦後危機と経済復興1 食糧危機と農業復興
  1 食糧危機の展開
  2 農業生産の復興
第7章 戦後危機と経済復興2 生産管理と経営協議会
  はじめに
  1 初期の状況
  2 労働運動の特徴
  3 経営協議会の実態