川島 真/編 -- 山川出版社 -- 2007.8 -- 319.22

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
地下書庫 /319.2/チ/ 115929176 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 中国の外交
タイトルカナ チュウゴク ノ ガイコウ
副書名 自己認識と課題
叢書名 異文化理解講座
著者 川島 真 /編  
著者カナ カワシマ シン
出版者 山川出版社
出版年 2007.8
ページ数 240p
大きさ 19cm
一般件名 中国-対外関係
ISBN13桁 978-4-634-47451-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks
言語 jpn
分類記号 319.22
内容紹介 世界の関心を集める中国はどのような外交を展開しようとしているのか。軍事・経済・文化など内容別の外交と、相手別の外交を取り上げ、外交戦略の実態を探る。2006年に行われた国際交流基金・アジア理解講座をもとに編集。
著者紹介 東京大学大学院総合文化研究科准教授。著書に「中国近代外交の形成」など。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
中国外交の歴史
  中華世界秩序とウェストファリア的理解の狭間で
川島 真/著 9-34
中国のパブリック・ディプロマシー
  マイナスイメージ払拭から国家ブランド創出へ
青山 瑠妙/著 35-54
中国の文化外交
  留学生派遣を含めた人材交流に見る戦略
王 雪萍/著 55-72
中国の経済外交
  WTO、FTAを中心に
田島 俊雄/著 73-93
中国の軍事外交
  軍事安全保障と地政戦略の結合
松田 康博/著 94-114
中米関係
  戦略的なパートナーかライバルか
高原 明生/著 115-132
中国と上海協力機構
  安定した対ロシア・中央アジア国境地帯
石井 明/著 133-154
中国の対朝鮮半島政策
  「唇歯の関係」の構造と変容
平岩 俊司/著 155-172
中国とASEAN
  東アジアの地域協力の視点から
清水 一史/著 173-191
中国の国境線とそれをめぐる外交
  旧ソ連との関係を中心に
岩下 明裕/著 192-213
日中関係の再構築のために
  六つの提案
毛里 和子/著 214-238