トップメニュー
詳細資料検索
資料紹介
OPACの利用案内
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細資料検索
ジャンル別検索
1 件中、 1 件目
知ってそなえよう!地震と津波
貸出可
都司 嘉宣/監修 -- 素朴社 -- 2007.8 -- 369.31
新着本お知らせ
本棚へ
所蔵
所蔵件数は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
しょこ
D/369/シ/
120742358
児童一般
可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
知ってそなえよう!地震と津波
タイトルカナ
シッテ ソナエヨウ ジシン ト ツナミ
副書名
ナマズ博士が教えるしくみとこわさ
叢書名
知の森絵本
著者
都司 嘉宣
/監修
著者カナ
ツジ ヨシノブ
出版者
素朴社
出版年
2007.8
ページ数
47p
大きさ
29cm
一般件名
地震災害
,
津波
,
災害予防
ISBN13桁
978-4-903773-04-9
言語
jpn
分類記号
369.31
内容紹介
日本列島は、環太平洋の地震帯に位置している。このため、日本は世界有数の地震国・火山国であり、津波にもよくおそわれる。地震と津波のしくみやおそろしさ、そして災害が起きた場合の備えを詳しく解説。
ページの先頭へ
目次
地震災害のおそろしさ
阪神・淡路大震災の被害
28万人もの命をうばったスマトラ島沖地震の津波
地震のしくみと種類
地震情報の用語
震度・マグニチュード・震源/震源の深さ・震央/震度と揺れかたの様子(気象庁震度階)
地球の中身を見てみよう
地球の構造~ゆで卵にたとえると…/マントルとプレート
日本列島の地下はどうなっているか?
プレートは動いている/地震の発生した場所/日本列島はプレートの境界の上!
地震の種類1
発生した場所はどこだろう/1 プレート境界地震(海溝型地震)/2 内陸型地震/3 プレート内地震(スラブ内地震)/長くゆらゆら揺れる地震/直下型地震/断層のずれかたにも種類がある
地震の種類2
津波のしくみとこわさ
地震で発生する津波!
30.6メートルにもなった奥尻島の巨大津波/語りつがれる津波のこわさ
遠足の児童を巻きこんだ津波/海辺の町はこうなった
津波のしくみ
海底の地震が津波を引き起こす/行ってみよう津波の体験学習
地震以外で起こる「津波」
おどろきのスピードと各地への広がり
深いところはジェット機並みの速さ/一瞬の油断が命取りに!
地球の裏側からもやってくる/川や下水管を伝って陸上へ
地震と津波へのそなえ
もし大地震が起きたら
大きい地震が発生する可能性/想定される3つの巨大地震/予想される被害
地震と津波を観測する方法
地震・津波観測にもGPSが活躍/観測データを収集する計器/活断層を調べるために/津波の観測に使われる装置
揺れる前にお知らせ~緊急地震速報~
緊急地震速報ってなに?/ある鉄道会社での利用例/緊急地震速報のいろいろな活用方法
さまざまな地震対策
地震の国・日本は調査研究も盛ん/被害を少なくするまちづくり
三次元の動きを正確に再現/動物の地震予知を研究
ページの先頭へ