河野 昭一/監修 -- 北海道大学出版会 -- 2007.6 -- 471

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 D/471/シ/3 115861908 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 植物生活史図鑑 3
タイトルカナ ショクブツ セイカツシ ズカン
著者 河野 昭一 /監修  
著者カナ カワノ ショウイチ
巻の書名 夏の植物  No.1
巻の著者 河野 昭一/著
出版者 北海道大学出版会
出版年 2007.6
ページ数 4,113p
大きさ 30cm
一般件名 植物学
ISBN13桁 978-4-8329-1393-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 471
内容紹介 自然界で、ある特定の植物の「種」が生き永らえ、代々その後代個体がいかに存続しているか、その姿を明らかにする。3巻には、エゾスカシユリ、ヒメユリなど10種を収録。カラーイラストと写真を掲載。英文要約つき。

目次

1.エゾスカシユリ Lilium dauricum Ker‐Grawl.(ユリ科)
2.ヒメユリ Lilium concolor Salisb.var.partheneion(Sieb.et de Vriese)Baker(ユリ科)
3.ヤマユリ Lilium auratum Lindl.(ユリ科)
4.ミゾソバ Polygonum thunbergii Sieb.et Zucc.(タデ科)
5.キツリフネ Impatiens noli‐tangere L.(ツリフネソウ科)
6.ツリフネソウ Impatiens textori Miquel(ツリフネソウ科)
7.キツネノカミソリ Lycoris sanguinea Maxim.(ヒガンバナ科)
8.ヒガンバナ Lycoris radiata Herbert(ヒガンバナ科)
9.ウラシマソウ Arisaema urashima Hara(サトイモ科)
10.フタバアオイ Asarum caulescens Maxim.(ウマノスズクサ科)